スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正ショックアブソーバー(対策品)交換

    走行距離10000キロを前に対策品のアブソーバーに交換です。仕事の都合上一週間の予定です これが品目一覧 しかしここに至るまでにはすったもんだがあり GW前に交換予定が明けになってしまったわけで フロントだけアップしときます。 個人的な感想は、自分好みのハンドリングと 挙動が気に入りました。 底突 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 16:24 @halさん
  • 足回り対策サスペンション交換

    部品注文から1週間で作業となりました。 私のディーラーでは初めての交換らしく2時間30分位掛かりました。 簡単な説明をされて作業明細や納品書の様な書類等は一切無しw こっそりと交換して帰りました。 疲れた中の帰り道、乗って見た感想は突き上げが減った?様な気がする、位な感じ。 しばらく乗ってみて変化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 23:29 かずじむさん
  • RSRハーフダウンサス取り付け

    ホイールを交換してから、ハミタイ状態が続いており、気になっていました。 3月初旬に楽◯ポイントがある程度貯まったので、大蔵大臣に相談せず購入しちゃえの方針に舵を切りました。 ハーフダウンなら乗り心地もあまり変わらないハズ…取り付けは馴染みの車屋さんに依頼しました。 装着前フロント 指が4本入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 12:40 うずきちさん
  • KYB NEW SR SPECIAL リアのみ交換

    内張外します。どちらかと言うと難しくは無いのですが、今回の作業で一番時間の掛かる所で、ハスラーみたいに全て下から出来ると楽なのですが😅 タイヤも外さず交換出来ます。 2本比べてみました。 全長、太さとも全く同じ。 相違点はと言うと、 伸び縮み共SRの方が2割くらい硬い感じですね。まぁ新しいのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月17日 11:42 かーすけ。さん
  • 乗り心地改善対策純正ショックアブソーバー交換

    電話にて交換できますか?と聞いたところ その車種番号だと新しいショックにすでになってるはずですと言われましたが 一年点検(二年目)のついでにみてください という流れ出で見てもらいました 「ショック前のですねwすいません」 部品取り寄せてもらえ一週間後交換してもらえました 乗り心地は強めの段差は優 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月4日 17:53 モプシーさん
  • スズキ純正 ショックアブソーバー(対策品)交換作業 その1

    運転してる立場では分からなかったのですが、たまに後ろに乗ると、この車は大変乗り心地が悪いのが気になりました(´・ω・) なんと言うか、突き上げが酷いって感じですヽ(`Д´)ノ なんとかならんかな~ってネットで調べてたら、どうやらメーカーが対策品のショックを出してることを発見しました(o^^o ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月22日 02:02 ジュン0210さん
  • 乗り心地改善対策

    前からディーラーにお願いしていた「乗り心地改善対策」をやってもらいました。 最初にディーラーから出る際、歩道と車道の段差の突き上げで違いが分かりました。 あと、私の車だけかもしれませんが、ハンドルの回しが軽くて、交差点でたまに切りすぎることがありました。。。 今回の対策で、ハンドルの回しを重く調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 00:26 蒼き龍星さん
  • ショックアブソーバー交換

    4人乗車での高速走行時に路面の段差を通過した際、底付と凄い衝撃あり、ディーラでショックアブソーバーを無料交換してもらった。  交換後はしつかりとした足回りとなり安心して高速走行できるようになった。  但し、交換前の優しい乗り心地が失われるので町中を中心に使う人はおすすめしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 07:11 バーバンさん
  • 乗り心地改善対策純正ショックアブソーバー交換

    レビューの方にも書いていますが、これは対象車の方は是非実施してもらうべきと思います。交換後の乗り味は間違いなく向上しています。少なくとも、私はリスクやデメリットも感じていません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 04:01 怪人Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)