スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カロッツェリア楽ナビ8インチ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 カロッツェリア楽ナビ AVIC-RL710を取り付けました。 こちらのソリオに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 15:38 ドライブマーケットさん
  • ナビ&ドラレコ&ETC取付け

    納車時はオーディオレスでしたので、(ナビ)(ドラレコ)(ETC)はすべてネットにて購入。 ナビ☆パナソニックストラ-ダCN-RE05WD 全方位モニター対応用に↓ データシステムカメラ接続アダプタービュー切り替え対応RCA092K データシステムビルトインスイッチTSW015 ETC☆パナソニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月24日 18:29 enjoyvさん
  • ツィーターのコンデンサー交換

    スズキ純正オプションのツィーターを購入しました。 ツィーターの裏側に小さな電解コンデンサーがあります。これを撤去してフィルムコンデンサーに交換します。 音質改善になるはずです。 電解コンデンサーを撤去しようとしたところ、接着剤たっぷりで固着してました。無理に剥がそうとするとスピーカー本体に傷が付き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月21日 21:54 MA36Sさん
  • パネル外しの決定版

    パネル外しはこれで決まり。養生や内張剥がしなんか使わないよ!(゚∀゚*) 小物入れのクリップ×2を外す。次に助手席のグローブボックスを外し、写真の通り、コインなど硬いもので押してあげるとパネルが外れます。後は手で剥がすだけ! 簡単で傷もつかないのでこの方法がベスト!

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月6日 11:28 suke8さん
  • アルパイン製スズキ純正ナビを取り付け

    新車が2月22日に納車され、早速部品の取り付けをしていきたいと思います。 今回装着していった物を紹介します。 アルパイン製 X8Z スズキ純正ナビ 99000-79BR4 KCU-190V同梱 アルパイン製 USBケーブル KCU-260UB エレコム製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 07:54 数やんさん
  • パイオニア 楽ナビ8インチ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 傷がつかないように養生を貼り、 パネルを外します。 パイオニア 楽ナビ8インチモデル AVIC-RL901を 取付しました。 純正位置にETCを取付しました。 純正ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 13:13 ドライブマーケットさん
  • CY-DSR140D

    やっと手に入りました^ ^ ホント、夢。 箱の中身はこんな感じです! なんか線が長い。 いきなり完成! はい、収納しましたよ。 配線収納に手惑った。夜まで掛かっちゃった! 読み取り装置はフロントガラスじゃなく、ダッシュボードに貼り付けてくださいとの事。 これで一般道や高速道上の情報がタップリで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 15:49 相棒~season19~さん
  • 天井防音、断熱

    あまりに熱くなる天井。黒は白よりホント早く熱くなりますね。ついにやることに決めました。 以前から買い溜めてた制振シート(レジェットレックス)、断熱材(東レペフ、シンサレート)を広げて始めました。 外し方はたくさんの皆様があげてますので外したところから。天井はちょっとだけついてたのでジャマだから剥が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月24日 19:54 かい@voxysolioさん
  • MDV- M805L install ‼︎

    ディーラーナビでいいものが無かった+ KENWOODのキャッシュバックキャンペーンもあり購入、取り付け。 (キャッシュバックでバックカメラとナビで9万円) MDV-M805Lのレビュー等あまり無かったですが綺麗にバンディットにも取り付け可能でした。 覚えてる範囲で必要なもの… ・8インチオーディ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月18日 13:48 ごろうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)