スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 社外ナビに全方位モニター取付 ATOTO S8

    アッパーBOXの外し方が分からず パネル剥がし等の工具で パネルかの様にシガーUSBを取りました これであんな配線やこんな配線などを通せますね〜。 ⚠写真内シガーUSB裏の形状、上下のピンで、とまっていました(記憶用 将来のため映像分配器をかましています。 マスキングテープで巻いているところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月6日 12:37 がんばる日産さん
  • ケンウッドナビ取り付け MDV-X802L

    ケンウッドのナビを取り付けました。 取り付け時に大変だった事を記載しますので、少しでも参考になればと思います。 もともと車購入時に8インチのナビを取り付け予定だったのでディーラから8インチ用のパネルとその下のポケット?を購入しておきました。 3000円ぐらいだったと思います。 早速やってしまい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月8日 19:44 ヒロ55さん
  • やっぱり換えます

    前回書いた、「走行中テレビDVDが見れる ナビ操作も出来るキット」の付いていたSWがどうしても気に入らないのでエーモンのSWに。 コネクターはそのまま使いたいので、ニッパーで切断❗後はストリッパーで被覆を剥いて半田付。そのままだとショートしてしまうので熱収縮チューブをあらかじめ入れておき、ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月7日 21:57 ニューデビューさん
  • ケンウッド 8インチナビ取付♪

    オーディオレス状態での入庫です。 8インチ窓口で全方位モニター付です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 今回は全方位モニター付きだったので、 データシステムの『RCA104K』と 純正カメラコントローラーキット 『99000-79CA1』を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月18日 20:19 ドライブマーケットさん
  • 後部座席モニター取り付け

    鉄のステーをサーキュレーターに あわせて長さを決める ボルトのクリアランス等 箇所箇所を確認する ステーの長さをだいたいで印して加工します サーキュレーターの取り付け部に マスキングでいち決めしてます 上部は固定位置 下部は穴あけする位置をマーキングします 各種鉄のステーが揃ったので スプレーで塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 17:43 ののぱぱMA37Sさん
  • Fire TV Stick 取付

    Fire TV Stick4980円がセールで2980円になってたのでポチ! しかし終盤での購入だったので届くのに1カ月かかりました^^; 楽ナビ AVIC-RL99 何故にHDMI端子が奥に入り込んでる? 最初に買ったのが見事に入らない ので……ガレージのテレビに取付し無駄には成らずに済んだ こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 07:19 sora279さん
  • 純正ナビの、アンテナ感度アップ・テレビ映り改善

    用意したもの 導線(銅線・ハンダ吸い取り銅線を使用) 張り付け用テープ ハサミ 定規かメジャー これだけ カプラーを外す。 ツメを動かして手前に引けば、簡単に外れます。 ハンダが2ヶ所ありますから、自分もそれに合わせ2本増設。 理論上、アンテナの長さは、電波の波長の1/2がいちばん効率 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月12日 13:09 トライyさん
  • カーナビ取り付け

    新商品はワクワクしますねヽ(´▽`)/ 箱を開封したら、まずディスプレイが入っていました。 こういう梱包をする仕事も大変だろうな~っていつも思いますm(_ _)m 下の方に本体と、付属品が入っておりました。 なかなかに工夫された梱包状態ですヽ(´▽`)/ ナビ取り付け前のオーディオパネル周辺で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月7日 12:23 ジュン0210さん
  • カーナビ取付②

    一気に配線をしていて、写真を撮るのをすっかり忘れていました。 この状態で、機能チェックを開始。 ・ナビ OK ・オーディオ OK ・ETC 接続OK、カード履歴読込OK ・ドラレコ 映像出力OK ・バックカメラ(ND-BC8Ⅱ) 取付は未だですが、接続してバック  に入れて映像が映るか確認  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 18:31 dainaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)