スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ移植

    前のフィット(GE6)に取り付けていたドラレコをソリオに取り付けます〜。 まずは、グローブボックスを外して左側にあるヒューズボックスにシガーソケットを取り付けます。 このカバーを外すのがちょっと大変です。 というのは、エアコンフィルターのカバーが手の甲に当たって、これが痛い。ということで、このカバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月28日 09:27 scope-dogさん
  • ドラレコその2 DRV-610 取付け編動画あり

    ドラレコの配線、助手席側のAピラーカバーを外し、 ドラレコ本体は 1:DCBSユニットより5センチ左側のパターン 2:DCBSユニット直に取付け ~2種類でやってみました。 助手席側のダッシュボードを手前にエイヤ!と引いて外し、 エーモンのヒューズ分技ユニットのヒューズを 助手席足元のヒューズBO ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月28日 14:09 ヘリーハンセンさん
  • ユピテル カーセキュリティー VE-S37RS 取り付け、純正キーレス連動化

    前車ソリオ1型からの流用で、ユピテルのカーセキュリティー VER-37RSを取り付けました。 こちらの機種は、セキュリティのセットは、自動モードがありますが、解除は、手動のみとちょっと不便なので、解除も自動で出来る様に、キーレス連動化していきます。 キーレス連動化には、エーモンさんの4極リレーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月7日 20:55 ゆたぽん2003さん
  • AKEEYO AKY-X3GTL-KB-NEW バックカメラ取付

    AKY-X3GTL-KB-NEW 取付の続きです。 バックカメラの配線は、車内からリアゲートのチューブを通し、真ん中のグロメットから出しました。 しかし、リバース連動の配線が細く、グロメットを押し込んだ時に断線してしまい、0.75sqの線に置き換えました。 リアゲートのチューブは、配線通しにバック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月26日 12:57 tsune_gさん
  • レー探、ドラレコ

    VOXYで使っていたミラーレーダー(写真青矢印)をバンディットに移植しましたが、前に有るデュアルカメラのためか、ガラスからミラーまでが遠いためか、GPSを良く見失います。で、ダッシュボードに新しいレー探を取り付け(緑矢印)。ついでにVOXYには付けていなかったドライブレコーダー(赤矢印)も取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月8日 00:05 おやじっ!さん
  • ドラレコを取り付けてみたよ

    楽天ショッピングで購入したドライブレコーダー。 性格的に「買ったら安心するタイプ」ですが、このパーツはそれでは駄目なわけで。 早速取り付けたいと思います。 今回購入したのは Yupiteru DRY-FH230Mです。 ミラー一体型で、吸盤や台座を必要としない省スペースなやつです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月9日 21:55 あ・ら・フォーde Viewさん
  • ドライブレコーダー取り付け(DRV-830)

    取付自体は難しく無いのですがドラレコ本体の位置決めが面倒。 まずはドラレコの説明書を確認。 窓の全体の上から20%との事。 こちらはソリオの純正オプションドラレコの指定位置。 ステレオカメラ付きの場合、窓のセンターから180mm空けろとの事。 という事で大体の位置決めをします。 この時実際にドラレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月12日 00:36 かずじむさん
  • ダミースキャナー取り付け!(準備編)

    今回、取り付け予定のダミースキャナー! こちらは、本物のセキュのスキャナーと同じ動作(ドアロックで作動!アンロックで停止!) をする回路を組み込んでいます。 フロントサイドにあるカバーを外すには、スカッフカバーが上にあるので、外せない為、スカッフカバーを少し浮かせます。 アクセルペダル横にあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月25日 11:02 あんこなパパさん
  • AKEEYO AKY-X3GTL-KB-NEW 取付

    AKEEYOのミラー型ドライブレコーダー、AKY-X3GTL-KB-NEWを取り付けました。 案の定、前は衝突安全装置の箱が邪魔で、左上が隠れます。 バックカメラは、町中なら夜でもよく見えます。デフォルトは正像ですが、通常のミラーと左右が逆になり混乱するので、鏡像にしました。 反射防止シートは貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月26日 12:57 tsune_gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)