スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • リヤワイパー 作動せず 修理 2/2

    その1(関連情報URL参照)より続く コネクタの付け根で断線したケーブルを直します。端子の差し替えが面倒だったので、ほぼ同形状の社外品コネクタを購入してみました。 色以外は一見同じに見えますが… 側面のくぼみ部分が狭かったり 下面には謎の爪(?)も とりあえず、コネクタ単体でリヤワイパーモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 20:10 Lorryさん
  • フォグランプ社外品交換 番外編

    夜間走行し、離れた場所から光軸確認 フォグランプは通常、白色点灯となり 車検対応、光軸調整すれば問題はない フォグランプカバー、クロームメッキ フォグが黒くなり、浮いた派手さなし フロント外装は、これにて完了なはず フォグ形状から、飛び出た雰囲気だが 実際は、フォグが引っ込んでいる形に レンズ小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 10:26 おゆじさん
  • フォグランプ社外品交換③

    前外観にも、僅かながら変化させて フォグランプカバーも、社外品購入 下の様に、両面テープ増し貼り実施 ドライヤーでテープ温め、貼り付け 傾斜が車体と合わず、微調整を行う カバーによる照射欠けも、見られず 点灯具合、スイッチオンでホワイト 6000k、デフォルトの色となる 点灯から、オンオフ切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 10:05 おゆじさん
  • フォグランプ社外品交換②

    コンバーターは、車体の凸凹に合わせ 厚みを増した両面テープ重ね貼り付け 車体側は、パーツクリーナー拭き取り 左が社外フォグ、右が純正フォグ比較 放熱板が大きいが、かなりコンパクト 説明書が無い為、左右の向きに注意を 純正フォグランプは、やはり明るいが どちらかと言うと、足元スポット照射 特に配光が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 10:03 おゆじさん
  • フォグランプ社外品交換①

    バンパーなど、固定しているピンを外す マイナスドライバーでこじれば、外れた ピンは全部で8箇所で、タイヤも外した バンパー下にも、3箇所あるので注意 先輩に手伝って頂き、作業は速やかに タイヤを外す際には、ジャッキを使用 サスペンション横あたりに2箇所あり カバー下部の2箇所外せば、作業が楽 ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 10:02 おゆじさん
  • フロントワイパーブレード交換

    少し早いけど、前回車検のときにディーラーから頂いたワイパーブレードに交換しました。 冬ワイパーは5シーズン使用。 ワイパーゴムが劣化しているからなのか最近ビビリ始めました。 当地は豪雪・極寒地帯でもないので、高い冬ワイパーでなくても十分かなと。スキーにも行かないし・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 10:24 金沢の旅人ドンちゃんさん
  • バックランプLEDさらに高輝度化

    交換前 F1.7、1/45秒、ISO400  LED化で眩しいのですが・・・ 交換後 F1.7、1/45秒、ISO400  直視出来ない! 後に人が居ると迷惑なぐらい 交換前 F1.7、1/45秒、ISO400  純正よりは明るくなっているのですが、 暗闇での視認性は不足気味 交換後 F1.7、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:19 サンタ。さん
  • keeperレンズコーティング

    納車当日のコーティングで、レンズコーティングをオプションでつけました。 画像だと分かりにくいですが、パキッとメリハリ感が増した印象です。 わかるかな? どうかな? メニューです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 23:59 FJ.Kさん
  • リヤワイパー 作動せず 修理 1/2

    実は1週間ほど前からリヤワイパーが作動しなくなり…ウォッシャーは出るんですけどね。先日の首都圏の降雪時には困ってしまいました。 というわけで、まずはヒューズチェック。グローブボックスを外すと左側にヒューズボックスがあります。 黄色で囲んだ「WIP」の10Aヒューズがリヤワイパー。外してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:48 Lorryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)