スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.35

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スペーシア

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 【170098km】スロットルボディ清掃

    画像はありません。 エアクリボックスを外し、スロットルバタフライ周りの清掃をしました。 湿り気のあるブローバイのようなものがたくさん付着していました😇 補機バッテリー、エネチャージバッテリーを外して作業し、再学習させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:19 おータケさん
  • エアフィルター点検

    エアフィルター点検 汚い。こちらも自宅にあった中古のエアフィルターに交換しました。 新品も注文します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:33 生きる亡霊さん
  • スロットルボディ清掃

    78,700キロメートル走行 エンジンコンディショナーで清掃 エンジン停止、電源オンにし、アクセル踏んでスロットルバルブを開いて掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 10:06 能天気30さん
  • 電子スロットルの掃除

    17万キロの汚れです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 17:48 っぷさん
  • エアフロセンサー洗浄

    エンジン回転波打ち対策で実施。 センサー本体を外してワイヤー部にクレのエアフロクリーンをぶっかけただけです。 あまり改善したように感じませんね… ついでにインテークのホースを掃除するために外したところ、スロットルバルブが見えました。 9万キロ走っている車にしてはきれいでしたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 15:47 @たか@さん
  • ワコースレックス施工 99275㎞

    吸気系のメンテのため、ワコースレックス施工とフューエル1をガソリンタンクに注入しました。 施工後の走行でアクセルレスポンスが良くなった感じがしました。 もっと走行してからの方が効果が出そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:06 chanpuさん
  • ワコーズRECS

    ソアラで使って余ったので注入! 軽は100cc 煙が沢山出るのを期待して 意外と出なくてガッカリ(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 15:05 やうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)