スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.32

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

椅子が・・・ - スペーシア

 
イイね!  
軍団さん

椅子が・・・

軍団さん [質問者] 2017/03/25 12:43


リアシートをフラットにすると、運転席がドライビングポジションまでさげられない。
みなさんのスペーシアも同じですか???。
(荷物を積もうとして椅子をフラットにしたら、運転席がリアシートにぶつかり、運転ポジションまでさがらなかったので)。
運転席の可動域が制限されるって書いてあったかなあ???

回答する

新着順古い順

  • っぷ コメントID:1700377 2023/01/02 13:29

    私のスペーシアも 同じです。 そのような仕様ですよね。 何回も、困ったことがありました。

  • 軍団さん [質問者] コメントID:1550014 2017/04/02 16:15

    こんにちわ。
    返信ありがとうございます。
    ヘットレスト外してみましたが、変わらないので、つけたままで使ってます。
    座面がリアシートの座面部分にあたってしまい、これ以上後ろに移動しないのです。
    なので、ポジションが悪く運転できない(運転席座面が前過ぎて、運転できない)。
    通常ポジションは、助手席と同じ位置(写真の助手席ポジション)。
    やはり、小柄な女性用に作られた車なのでしょうね???。
    車内高があるので、椅子を足してもフラットになる様に、木材DIYでもしようかと思考中です。(^^♪

  • さすらいの小次郎 コメントID:1549984 2017/03/31 15:43

    この時期はスタッドレスタイヤを履き替えるのに自分もリアシートをフラットにしますが
    写真を見る限りリアシートのヘッドレストを外されてないようですが
    一度外されてフロントシートのドライビングポジションを確認してみてください。
    自分も購入してフラットにしてフロントシートが前方向に設定されてしまう事に気がついて
    そのままの状態だと、運転しにくいので、リアシートのヘッドレストを外してみたら
    フロントシートとフラットになったリアシートに少しですが間が空いて
    フロントシートを後ろに下げて、自分は運転しています。
    カタログの写真を見ていたらリアシートをフラットにしている状態でヘッドレストが
    写っていなかったので、そんなもんだと納得していました。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)