スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • brembo タイプ 汎用 ブレーキキャリパーカバー

    これを付けます。 まずタイヤ外して赤印のところの後ろ側にボルトがあります。 ラチェット14mで外して ステーの穴を広げて ステーを借り合わせ(再利用のステーだから汚い) キャリパーカバーを仮合わせして邪魔な部分を削って 穴空けしてネジ留め。 なんかキャリパー全部隠れないね(;° ロ°) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:02 たぬきち⑧⑥さん
  • キャリカバ装着編

    この前段取りしたキャリパーカバー… 夜から仕事だしまた今度とか思いつつも( ´,_ゝ`) 気が変わって装着しました(^o^;) もう午後…www 写真テキトーですが… とりま位置を合わせて邪魔な部分をカット! 目の細かいノコで簡単にいきました(^-^)v お次はステーを取り付けるためにキャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月25日 03:46 ☆鳳凰☆さん
  • キャリカバ段取り編

    ネットでポチり… ブレンボタイプ(´∇`) ブレンボマークを大好きなグリ~ンにしたいと思います♪ 今回はマーカータイプの塗料でトライする事とする事にします(;^_^A ぬりぬりっと3度塗りしちゃいました(~O~;) こんな感じに… あとは装着します。いつか時間がある時にwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 17:02 ☆鳳凰☆さん
  • ブレーキジャダ

    走行距離、15000キロを超えるとジャダの出る車両があるらしい。。。 見事にうちの車両が該当して、ブレーキ時ジャダ発生。 ブレーキローター、ブレーキパッドを対策品へ交換。 現在、正常になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:04 akapoさん
  • brembo ブレンボタイプ ブレーキ キャリパー カバー後輪用(Small)カーボン取り付

    なんちゃってキャリパーカバーを購入。 クオリティーはかなり低いです。 付属部品は接着剤で補強しました。 あとロゴ部の塗装を白マーカーにて 重ね塗り。 キャリパーに当て、接触部をグラインダーで削り調整しました。 別にホームセンターでアルミステー400×20mmを2本準備して固定しました。 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月29日 13:58 オデすみっこさん
  • ローターの錆を転換

    もうしばらくすれば自然に黒ずんで 目立たなくなるような気もしますが 好奇心も手伝って錆転換材なるものを 施工してみます あ、汚すぎる足周りはスルーしてね^^; 拡大 さすがにまだ、新しいのでそれほどでもないですね 紙ヤスリやスコッチブライトで軽く研きます いよいよ塗布しますよ 下塗りして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 11:04 〇しろくま〇さん
  • キャリパーカバー取り付け…

    まずは、ジャッキアップしてタイヤを取り外します。 ローターピッカピカ…(*^^*) 次はキャリパーカバーの取り付けです。 前車パレットから取り外して仮合わせをした所、無加工で取り付け出来ました。(パレットに取り付け時加工してあります) キャリパーカバーの向きにも注意が必要です。 なかなか良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 22:23 メンコリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)