スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 雨、、、止まんかなぁ、、、

    一本あたり2時間かけてマスキングし、ようやく塗り直しできる所まで来たのに連日の雨、、、 毎年お盆休みは雨降ってるのよねぇ。 雨はキライだわ。洗濯物も布団も外干し出来ひんし、 子供らと一緒に外遊び出来ひんし、 大掛かりなDIY出来ひんし、 ゴルフ出来ん事ないけどズブ濡れなるし風邪ひくし。 はよ止ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 10:56 イナズマ恭介さん
  • 「完成イメージ」ね! 完成ちゃうよ?失敗よ!

    タイトル通り、大失敗です。 完成イメージはコレやけど、大失敗です。 なぜなのか? 分かるかなー?ゴールドの塗料が垂れてるのが、、、 結局何をしてこうなったのかというと、 ゴールドに塗った所をマスキングしました→黒を吹きました→マスキング剥がしたらゴールド塗った所が垂れてしまってました→凹みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:16 イナズマ恭介さん
  • とりあえず塗ってみた

    マスキング終わったので、塗装ブースにホイール入れて、これから塗りますよーの図。 家の前に塗装ブースとかいうてテント張ってたら、、、 そりゃあ近所の人ら見にくるわなww 荷物届けてくれたヤマトの兄ちゃんも「テントは塗装ブースと違いますよ⁉︎」って笑うしwww オモロいやろ〜? とりあえずミッチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:51 イナズマ恭介さん
  • ホイールのマスキング作業〜

    ホイールの汚れを取るために洗浄し、マスキングをしました。 ここらへんのは全然ラクに出来る。 面倒くさいのはこういう細かい箇所。 ホイールナットの接点は塗装したらアカンのはお決まり。 マスキングテープを貼り付けるのが億劫なので、モノは試しとマスキングゾルを使ってみました。 が、、、固まるのに時間かか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:18 イナズマ恭介さん
  • タイヤ文字ペイント

    春にタイヤ交換した時にペイントしたままになっており汚れで文字落ちしてました。 売っているタイヤマーカーだと色落ちしやすいです。 この前安全靴買う時に発見した工業用マーカー。 沢山種類ありましたが、タイヤの文字が小さいので 極細を購入。 フエキ 【工業用】消えないマーカー 白 1mm 数百円と安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 15:23 LEVO☆バヤシさん
  • 初めてのホイール塗装(๑•̀ㅂ•́)و✧

    元は純正ホイールに反射テープ貼って(σº∀º)σドヤってしてただけ 純正ホイール塗るために一旦スイフト時代の195/45R16へ換装 因みにこのサイズフロントに入れるとハンドル切れませんのでリアのみ換装して2本ずつ塗装 マスキングして~ ラバースプレーで塗り塗り( ・_・)r鹵~<巛巛巛 1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 20:28 紫翠@42Sスペさん
  • 塗りヌリ

    重い腰をフリ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)フリ動かし あぁ⤵️ (ーー;)運転席側だけ〰️❗️ 今日のおらはダメ(ヾノ・∀・`)ダメ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月18日 23:01 Good bad middl ...さん
  • ナンチャッテ ハイパーブラック化3️⃣ 完成‼︎

    今回は 2本同時に塗装しました! 途中の下地処理等は他の2本と同じなんで写真は省略します。 塗装完了‼︎ 今回はクリアを厚塗りしてみました。 そしたら クリアの時点で艶々! ここから約一週間放置して コンパウンドで 磨きます。 あとはセンターキャップを ソウルレッドに塗装して ナンチャッテハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 16:57 ヒデミさん
  • ナンチャッテハイパーブラック化2️⃣

    2本目の塗装が終了してだいぶ日にちがたってますが 一応整備手帳を書きます。 作業は一本目と同様で塗装しましたが今回は 一本目と違い写真のように 艶消し状態…………。 後々考えたらこの時 コンパウンドで磨いたら艶がでてたのかな? もういちど サンドペーパーで下地処理してシリコンオフで脱脂して ベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月12日 19:24 ヒデミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)