スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス奮闘記①

    これも随分前になりますが、高過ぎる車高…というか広過ぎるフェンダーの隙間を埋めるべく、ローダウン決行❗問題はスズキ特有の短いストローク💦 前車スティングレーでは後部席の最悪の乗り心地に悩まされたのもあり控え目なダウンを目指し選んだのはタナベNF210❗ 設定がmk32s用しかありませんが、多分付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 21:42 @けりーさん
  • ラルグス車高調 ラテラルロッド取り付け

    8月13日 車高調とラテラルロッドを取り付け 取り外しなどは 皆さん掲載してるんで省きます(´ω`) 車高調は ラルグスを購入 スペーシアで取り付けてるのを 見た事ないから(笑) 見た目は 某メーカーと同じ色(*´ω`*) 購入価格 78840円 送料無料 ノーマル外して 車高調取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月14日 20:26 @KNIGHTさん
  • ラテラルロッド交換

    車高を落として左右のズレが気になっていてオークションを徘徊してたら中古を見つけたので購入。 MH44Sに付いていた物らしいです。 今日、休みでしたので交換しました。 17mmのナット2つ外すだけです。 モンキーで調整して完了。 右 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 13:25 ゆういちいちさん
  • 車高調付けました、お店が(≧∀≦)

    ノーマルです。 腰高ですね(*´Д`*) 装着です。 指二本でバランスとってもらいました。 リアは、ほぼ限界らしい まぁ 年なのでこれくらいで 十分かな(≧∇≦)b アライメントとってもらって 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 21:55 supe.Tさん
  • 車高調取り付け

    作業をしたのは ショップですが 本日 ようやく取り付けに着手しました スペーシアを宙に浮かせて ショップの店長が 車高の落ち具合を いろいろ見ながら ラテラルロッドフロント リアの車高調を取り付け 完成 笑 途中経過無さすぎ😓 リアのバンパー取り付けぶ付近が タイヤに 接触していた為にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月20日 14:19 ヒデミさん
  • BRIZ ZZ-R 2

    フロントは、アッパーのゴムキャップはずすとボルトあるので緩めておきます。 六角も使うので準備を(ゝω・) 助手席の方はECUあるのでボルト一本外すとフリーにできます。 これでショックのボルトにアクセスしやすくなります。 ブレーキホース、ABSセンサーコード、スタビリンクロッドやっつけますw ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 18:54 GRT改さん
  • BRIZ ZZ-Rに交換 1

    箱が届いたので開始! まず、ジャッキ&ウマ活用しましょ。 ショックの上と下にボルトあるのではずしやす(´▽`)ノ ハズレました。 これと同じ作業をもう一回(-.-)y-~~ ジャッキをデフにちょいとテンションかけておくとボルトもはずしやすいです。 両方ショックがハズレましたらば! デフにかけてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 18:45 GRT改さん
  • RS★R DOWN SUSPENSION取付。

    交換前。 指5本 ※横全体写真なし 交換後。 指3本 ※横全体写真なし KTSさんにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月12日 00:47 すみぇさん
  • MK42Sスペーシアにテイン車高調フレックスZを

    テインの車高調フレックスZを取付けて4ヶ月が過ぎ、いろいろ探って一応使えそうなので報告。 まずABSセンサーの配線(画像中央付近の黒いケーブル)が純正はショックの裏側、テインは表側を通る事が違っていて、取説に書いてある事を見落とす小さい字で、ショップに問合せしてしまいました。テインさん、ここは大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月30日 22:35 み~こさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)