スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアル5Dエンブレム改

    リアル5Dエンブレム 暇だったのでキラキラ✨💍✨に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月15日 14:25 sorahikaのパパtakaさん
  • Sエンブレムを何かしらに🎵

    ホワイトにペイントして  酔っぱらいながらPINKのラインストーン(笑) 全面貼るとホワイトが・・・なので回りだけ🎵 あいかわらずクオリチーが(笑) スンマソン(爆) ホワイトにペイントして  酔っぱらいながらPINKのラインストーン(笑) 全面貼るとホワイトが・・・なので回りだけ🎵 あいかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:16 sorahikaのパパtakaさん
  • スペ蔵プロジェクトX…思案中(´∀`)

    納車時から エアコンのコアが妙に気になる シルバーが やたら目についてしょうがない… ふと マットブラック吹いちゃう⁇ アルミのネット(マットブラック)を グリル内に装着を思案中(´∀`)です‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月22日 21:02 godたけ4さん
  • ラジエーター保護

    丸見えなラジエーターが気になるので ホームセンターで安く売っていた網を購入。 ドリルで穴を開けタイラップで装着。 作業した後に みんカラ見たら 穴開けずに止められる事が判明(´°ω°)チーン ごめん…スペたん…… バンパーを取り付け完成👏( ˘ω˘ ) 網目のもっと細かいやつにすれば良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月5日 19:17 ゅーちゃらんす。さん
  • サイドデカール ③

    今回は、この前 貼った サイドデカールに、人手間くわえようと、 シルバー ラインテープを 買いました❗ まずは、この前貼った 買ったサイドデカールに、シルクのステッカーを 貼った状態。 後は、少しずつ 切り はりたしました、 写真で みると あまり わからないですね😅💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月14日 08:00 claimなおさん
  • リアワイパースムージング

    リアワイパー、モーターを取り外し純正ガーニッシュを加工しました。ついでエンブレム、ステッカー類を除去。 リア周りがスッキリしました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:31 すぺーしあさん
  • 連続投稿スンマソン🎵

    今日は仕事でした、搬入物の都合上何週かに一回は土曜出勤です。ただ、計量するだけなので(一応主任計量者の免状は持ってるよ)待ち時間が~ 「給料泥棒か」のツッコミはやめてね(笑) だって半日潰れるんだもん❗ 使い回し画像はゴメンち。 今回もこうして。 ひたすら研磨 研磨 研磨 電動でウィーンての無いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:09 sorahikaのパパtakaさん
  • スペJもグリルをメッキ化

    セレナに使ったマルチモールが余ったので、スペJにも付けてあげました。 取付前 同じグループCLUB spaciaのsorahikaさんのを拝見して、スペJにもイケると確信しました。 ナンバーが斜めになるフレーム(?)を付けたので、今回はナンバーを外さずに取り付けました。 両面テープで付けただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 20:17 ちろたちさん
  • エンブレム 加工??

    前に 外したリアのエンブレムの使い道をずっと考えてました。 で今日 思い付きで 分離 実は 前に外してからいじってたら「M」の部分から折っちゃいました 笑 お陰で 分離しやすいでした。 折れた部分はアロンアルファで接着! 使い道の完成予定画 今は 両面テープの購入待ちです。 取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 21:59 ヒデミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)