スズキ スペーシアギア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ スペーシアギア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスペーシアギアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
スペーシアギアのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
おとっさん作 スペーシア用ジムニーグリル
おとっさんさんから、ジムニーJB23グリルを頂きました。
苦労して作ったものを…恐縮です。
(^◇^;)
おとっさんさん、ありがとうございます。 -
DAMD NOMAD フェイスチェンジキット
ギア待望の市販エアロ登場っつーことで早速ぶち込んでやりましたわ🤣🤣🤣
NOMAD フェイスチェンジキットでイメチェーーーーーン😍
カラーはノーマル風のブラックか、純正カラーのイエローで悩みましたが、あくまで「フェイスチェンジ」なので、アクティブイエローに決定😆
エンブレムはDAMDではなく純正風崩したくない為、スズキ純正のエンブレムをチョイス✨
おや🤔マイギア君結構引き締まったフェイ ... -
おとっさん作 ジムニー64風グリル
昨年いただいたグリルです。
ぴったりフィット❗️
チッピング塗装で仕上げてあります。
さすがの職人魂に脱帽です🙇♀️
投稿が遅くなりました🙏
グリル奥のボンネットの黄色がダサいので、黒く塗ります。 -
スズキ(純正) フロントグリル
スペーシア後期グリルになります。
前期は加工で着きましたw
後期は
果たして 取り付け可能なのか?
メッキなのが ネックですが
加工が 楽しみです。
スペーシアギアのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスペーシアギアのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
来たよ来たよぉー!
2ヶ月待って来たよー!
四駆用だし!
音は我が家のトラクターより小さいし、近所迷惑にもならない。
走る度にニヤニヤが止まりません。
車検は、車種適合表ってのが入ってて、証書タイプのものは入ってないです。
ユーザーズ登録のハガキが入ってます。
まだ出してないから、わかりませんがプレートの刻印が削れただけでも車検通らないから、登録はしておいた方が良さそう。 -
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
ロッソモデロ36アルトワークス用の流用です
うちのギアはターボなので純正マフラーがワークスと同じ品番
ならワークス用社外もつくんじゃないかと思いつけました
どんな感じにつけることになるかわかりやすくいうと
ぽん
ですw
流石スズキですねw
音としてはCVTなのもあり凄い静かです
純正マフラーとの違いがわかりにくいくらい静かです
家族の足車なので奥さんに怒られない音量は高ポイント ... -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
先日のおやっさ〜ん号の試乗にてガッツリ‼︎心奪われたが納得いくまで店員さんにアレコレ聞き・・・
【class KR】
柿本改の妥協なき上位クラスのマフラーでありこだわりのユーザーのためのこだわりのマフラー
or
【GTbox 06&S】
中低速のトルクを大切にしつつ高回転域にも目を向けたスポーティーモデルのマフラー
結果:GTbox 06&S 発注
class KRは在庫があったがGT ... -
HKS Cool Style / クールスタイル
静かなセンター2本出しマフラーが欲しくて色々探したのですが、スペーシアギア用のものがなかなか無く、アルトワークスHA36S用の物を取り付けました💡
ベースが同じなので取り付けもフィッティングも問題なく、音も静かで良い感じです🎶
他車種流用なので車検など心配ですが、その時はその時で何とかするということで😜
参考までに🌟あくまでも自己責任でお願いします😁
スペーシアギアの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのスペーシアギアにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z スペーシアギア【MK53S】
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。
「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを交換することにより性能回復が可能。
さらにお好みの減衰力仕様やストロークでの製作も可能です。
3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ロールを低減し、ノー ... -
SPIEGEL UP BURST β (アップバースト ベータ)
ようやくリフトアップしました👍
ブツは唯一スペーシアでリフトアップの車高調出してるシュピーゲルに✨
納期は10日程、しかもYahooショッピングのクーポンを合わせてめちゃめちゃ安く購入出来ました😮
ショップさん価格設定間違ってた?自分購入後価格変更してました🤣🤣🤣
自分で交換するつもりで購入したのですが、連日の猛暑が続き炎天下の中作業したら、間違いなく熱中症になってしまうので、最近世話 ... -
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2
「オシャレは足元から」。でも「オシャレは我慢」・・・?
車高は下げたいけど乗り心地も確保したい・・・。
ストリートライドなら全て解決!
街乗りにおける乗り心地を追求し、突き上げ感の少ない複筒式を採用。
また、全長調整式なので低車高でもバネのストローク幅を確保できます。
走行シーンに合わせて好みのセッティングに変更できる減衰力調整式と、リーズナブルな減衰力固定式を設定。
さらにオーバーホール対応 ... -
TANABE SUSTEC PRO CR
あしまわり本舗さんのブッシュが、前後付いてますが、低速では、ゴツゴツ感なく乗り心地いいです。
4人乗車の方がバランスいいと思います。
少しハネますが。(笑)
コーナーの進入、中、は驚くほど、よく回ります。(笑)
荷重残しながらの、コーナーリングは、
ハイトワゴンとは、思えないほど安定し
気持ちいいし、粘ります。
1人乗車の時、楽しいです。
減衰力調整ほしいなぁ~、(笑)
コスパ、考えるなら、あ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 禁煙車 アイサイトコアテクノロジー AVH(愛知県)
165.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ ロゴ 検09.5 キーレス(兵庫県)
44.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
