スズキ スペーシアギア

ユーザー評価: 4.62

スズキ

スペーシアギア

スペーシアギアの車買取相場を調べる

整備手帳 - スペーシアギア

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 静音化計画

    エーモンの静音計画(風切り音防止テープ)を運転席と助手席のドアに貼ったら、劇的に静かになったので、 スライドドアとリヤゲートにも貼ることにしました。 エーモンのはちょっと高いので、今回はAmazonで高評価の16mで1,000円ちょっとのノーブランド品にしました。 エーモンのと比べると少し細いです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:34 Q兵衛さん
  • ヤック マグピッタン

    ヤック製のマグピッタン購入しました。 実は納車後すぐに皆さま定番のトヨタ純正燃料キャップホルダーを購入して使いましたが、キャップのネジ径とホルダーの保持部分の幅が微妙に合わず、保持するのにネジの山部分をホルダーに合わせて…なんて手間がストレスで面倒になってきました。 取り付けはキャップの脱脂をして ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月19日 09:19 youtairikuさん
  • ガソリンキャップホルダー取付

    初の給油の際にガソリンキャップを引っ掛けることができないことに気づき、ネットを見ると対策されてる方いらっしゃいました トヨタ純正 品番77399-28010 裏にクッションタイプの両面テープを貼って ここに引っ掛けて貼付け はい。この通り

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月9日 13:29 かずともぱぱさん
  • アイドリングストップキャンセル配線

    先人様のありがたい情報により アイドリングキャンセルの配線を実施。 リレーの黒と白の線は接続しアースへ、青色の線は水色のACC電源を取る為のエーモン15A低背ヒューズと接続。赤色の線はコンソールBOXのコネクターの灰色の線(画像参照)に中継コネクター(使いたくなかったが配線が短い為しょうがなく) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月14日 15:41 kazpy@さん
  • オートライト感度対策(その2)

    前回はセンサーを浮かして終ってましたが、さらに暗さを検知しないように本格対策しました センサーの黒い部分を外してこの100均スプレーボトルのキャップをはめます センサーを外したら穴に落ちていかないようにテープで隙間埋めます 黒い部分、力入れすぎると割れそうで、なかなか外れません 少し爪をカッターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月6日 10:38 かずともぱぱさん
  • 右足用フットレスト自作

    完成図からのスタートです。 高速道路でオートクルーズを使って走る時の右足を踏ん張るフットレストが欲しくて模索してましたが、みんカラで他車さんの例を素直にパクらせていただきました。 使用部材はドア用の戸当たりゴム3.5センチ、M5のボルト&ナット、補強折金の三つで、ホームセンターで税込み価格402円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年8月13日 23:26 天ぷらそヴぁんさん
  • タイヤハウス真っ黒化計画 その3

    真っ黒化計画もいよいよ大詰めに…。 休日の朝、仕事の疲れで寝坊してしまった 仕上げのアンダーコート、早く塗らないと乾かないなぁ。 コーキングの仕上がりが汚いが鉄板が重なってる所は多目に盛ったつもり。 パジャマのままタバコを吸いながら作業の段取りを考えていたのですが、アンダーコートを試しに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年11月22日 04:31 じょーいちさん
  • ヘッドライトオートレベリング機構

    スペーシアギアハイブリッドXZターボ4WD(2021年マイナーチェンジ後モデル)LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付)について、センサーに繋がる蛇腹状のホース(ビニールテープで補強されたもの)に損傷を受け、オートレベリング機構の警告灯が点灯する様になりました。(※動物に齧ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 16:21 Danny_Oceanさん
  • 保管場所標章 貼付の手直し

    透明カバーシールの左右のバランスを気にしすぎて、上下がズレるという失態を犯す…(ToT) しかも空気が入りうまくいかず汚くなる…その空気を抜こうとカッターでシールを浮かせようとしたらカットしてしまう…(ToT) みんカラパトロール中に《ダイソー コンパスカッター》の存在を知る!目から鱗の商品! 奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:33 sesami´s.papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)