スズキ スペーシアギア

ユーザー評価: 4.62

スズキ

スペーシアギア

スペーシアギアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スペーシアギア

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 備忘録:マルチメーター

    上り坂を何台かアクセルを踏み込んで追越したらレッドゾーンに…😳ピピピッと警報が…😳MINICON反応良すぎ…🤭新たな発見🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 11:05 遊び心ZVRさん
  • ブースト計配線直し

    ブースト計付けてから気になってた現象が ①タコメーターより起動が遅い ②オートライトが作動すると電源が落ちる(ライトを付けると起動、消すと落ちる) +電源を常時電源に繋いでませんでしたw 配線繋ぎ直し、無事同時起動するように。 こんなミス、取説しっかり読んで付けるとあり得ないんだけど。 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 07:56 unimatさん
  • アイドリングストップOFF灯 白色化(2-3) LED&抵抗打ち替え

    続き。 とりあえずLEDは白の3228にしておきます。 抵抗を交換します。 周りにダメージ与えないよう、耐熱テープで養生。 交換完了。 抵抗値は4.7kΩです。 元の220Ωに対して20倍以上の値… 一度1kΩをつけてみたんですが、期待ほど暗くならず。使ったLEDが高輝度タイプなせいなんでしょうね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 01:31 みゆぱーさん
  • アイドリングストップOFF灯 白色化(2-2) メーターばらし

    前回からの続きです。 今回は基板取り出しまで。 まず、外したメーターユニットのフタを外します。 透明パネルは外さなくても、台座のとこからまとめて外せばいいです。 爪を手で広げれば簡単に外れます。 このネジ2つ外します。 液晶パネルを真っ直ぐ上に引っ張ると抜けます。 針を引っ張って外します。 手だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 00:47 みゆぱーさん
  • アイドリングストップOFF灯 白色化(2-1) メーター取り外し

    メーターLED打ち替えたのを修正するため、メーターを取り外します。 とりあえず今回は写真のように、車両から外すところまで。 ナビパネルを外します。 手で引っ張るだけです。 一応、養生しておきましょう。 メーターバイザーを外します。 これも引っ張るだけですが、手を掛けるところがありません。 そこでテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月26日 23:31 みゆぱーさん
  • アイドリングストップOFF灯 白色化

    アイドリングストップを常時OFFすることにしましたが、オレンジのOFF灯が点灯しっぱなしは気分良くありません。他の警告に気付くのが遅れそう。 ということで白にしました。 元々ついているLEDサイズは3228。 同サイズの白LEDは明るすぎかと思い、基板のパターンを少し加工して1608にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:54 みゆぱーさん
  • HUD設定変更

    取説を見ているとHUDに時計の表示が出来る事を発見したので設定変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:36 Mago(´∀`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)