スズキ スペーシアハイブリッド

ユーザー評価: 4.38

スズキ

スペーシアハイブリッド

スペーシアハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペーシアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インナーバッフル

    スペーシアの純正スピーカーを取り外して、前に乗っていたハイゼットからスピーカーを外していたのを取り付けるためにインナーバッフルと言うものを買わなければ取付穴が合わないので購入しようかと考えました。 が、ネットでも自作でMDF材で作ってる方が多くいたので挑戦する事にしました。 スピーカーサイズが16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月16日 17:15 nori777さん
  • フロントスピーカーをリヤに移植・プチデッドニング

    先週に引き続き、今度は純正Fスピーカーをリヤに移植します。 まずはリヤシートは前に倒し、ラゲッジアンダーボックスをどけておきます。その後、赤矢印のクリップ2箇所と、黄矢印左右2箇所のボルトを外します。 リヤガーニッシュは爪フック6箇所で留まっているので内装剥がしを使いながら上に引き抜きます。 リ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年10月4日 13:53 onashiさん
  • スピーカー交換・デッドニング

    昨日のディスプレイオーディオ装着に続いてスピーカー交換です。 ついでにデッドニングもしちゃいましょう。なんと25年ぶり! 忌々しいブチルですが、ブチルクリーナーのお陰で比較的楽でした。 純正スピーカー。 いずれリヤに移植します。 カロッツェリアTS-C1730Sのウーハー 同ツイーターです。ドア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:20 onashiさん
  • オーディオ取り付け完成かな

    ヘッドユニット取り付け carrozzeria DEH-970 ミッドスピーカー取り付け デッドニング BEWITH BE-FIT B-1300U ツイーター取り付け BEWITH BE-FIT B-1300U ピラーに埋め込むか考えたが、遊び心をもって100均のアクリルの箱に穴を開け取り付け^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 18:27 @chopperさん
  • カーステ用USBポート増設

    オーディオに繋がるUSBラインがダッシュボードの中に無造作に出ていたので、 フロントパネルにポート増設しました。 エーモンのUSB増設ポートを使用 OPナビは付けませんでしたが、増設ポートにスマホを繋げばApple carplay で充電しながらナビになります。 地図のアップデートも必要ないし、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 13:25 ROYALGLACEさん
  • OP頼まずDIYでバックカメラ 取付!

    カメラはナンバープレートのビス穴を利用できる優れものが売ってます 取り付けるとこんな感じです 配線はワイヤレス トランスミッターを使用! 線を這わせなくて良いから、とても楽チン! 電源は カメラ側はバックランプから分岐コネクター、 モニター側はシガーソケットから分岐コネクターで拝借。 これで、バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月30日 18:31 ROYALGLACEさん
  • ナビから 電源取り ドライブレコーダーの取り付け

    電源取り出しソケを見つけたので ナビアクセサリーから電源取ります グランド プラカバー外し グローブB介して 上へ 下から チャイナ製 ドラレコ ****エン 完了 まいくろSDはないんで2G 電源出たので古い SPEED GUNも いいかんじです 15分でいけます お疲れ様

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:10 bob777761+さん
  • スピーカー交換

    リアにもスピーカー欲しいのでフロントも交換 リア用 まずはこれを付けて 取り付け完了。 リアにもスピーカー付いたので満足です😆

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:47 まーくん親父さん
  • スピーカー交換

    妻が音が悪いと言っていたので、スピーカーを交換しました。 会社の人から貰ったORION6s20年くらい前のスピーカーになるけど新品未使用なのです。 デッドニングの写真は撮り忘れたので省略です。 MDFでインナーバッフル作製❗️水分に弱いのでニスを100均で購入し、3回ぐらい塗って装着‼️ いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:56 J.Kworksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)