スズキ スペーシアハイブリッド

ユーザー評価: 4.38

スズキ

スペーシアハイブリッド

スペーシアハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スペーシアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー・フロントツィーター追加

    純正です。 スペーシアは、標準フロントスピーカーのみです。 スピーカー裏に、余っていたスポンジのシートを貼り付けました。純正ポン付け。 フロント内張剥がして配線繋げてポン付け 今回リアスピーカーは新車外し品。 フロントツィーターのみ新品購入で、安く仕上がりました。 メインカーではないので、充分満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 09:16 たろうDXさん
  • カーナビ部分更新2024年4月版(CN-RZ756W)

    今回も部分更新。2025年10月30日までの更新期限がありますが、まだ、全更新を一度もしていないです。遠出しないので、特に全更新する必要がないですが、次回する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 14:13 yuzoさん
  • リアスピーカー取付

    リアスピーカーから音、出てなくね? 1ヶ月程車に乗って初めて気づきました(笑 今時の新車にはリアスピーカーは付いてないらしいく、オプション指定なんだとか... 新古車みたいな状態で我が家に来たので確認不足でした 前車のアコード用に買っていたスピーカーとバッフルがあったので付けてみることに... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 00:30 (笑)さん
  • ナビのイルミ連動解除

    最新の車は、アカンね 昼間なのに高速の下やガードを潜るとライトが点灯 まぁ必要な場合も有るけど 半分は、え?こんな明るいのにヘッドライト点灯してるやん それは、まぁ~我慢できるけど ナビが暗くなり見にくくなる これは、まず対策したい ハイエースもコペンもナビは、対策済み 昼夜関係なくナビは、明るい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 22:18 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • レアルシルト デフュージョン貼り付け

    左右ドア内張、スピーカー外します。 写真は左側です。 タフコート(防錆剤)がついてると剥がれるので専用クリーナーで拭き取り後、シリコンオフで脱脂します。 取り付け部に合わせカットします。 裏の剥離紙剥がし形合わせ指で押しながら貼り付けます。 右側です。 右側も同様に貼り付けます。 貼り付け終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:07 スペーシア2台持ちさん
  • サブウーファー配線引き直し

    付属の配線をそのままバッ直してしまいましたが、やはり危ないのでバッ直用ケーブル(リレー付き)を購入し、配線を引き直すことに。 グローブボックスを取り外し、その奥のゴム穴にバッ直ケーブルを通します。 RD-221はACCの配線も取りだせるようですが使わないので絶縁テープで保護して配線まとめて隠しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:49 パコさん
  • サブウーファー取付

    付けるか悩んでいましたが、やはり低音が欲しくて取り付けることに。 写真取り忘れました…(T_T) 運転席下に設置しました。サブウーファーの下には、木の板に滑り止めシートで巻いたものを置き、その上に設置しました。 常時電源→バッ直 グローブボックスを外し、その奥にある配線が通っているゴムをカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 22:05 パコさん
  • ツィーター取付

    フロントスピーカーの配線にツィーターの配線を割り込ませ、取り付けました。 配線は純正ナビでよく分からなかったのでディーラーで確認。 ドアにツィーター取付部がありましたが音の広がりが欲しかったのでダッシュボードの左右端に取付。ルームミラーに向けて設置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:09 パコさん
  • 後席モニター取付

    まずはモニターの配線からやる事に。 ヘッドレストを外し、付け根の隙間からモニターの配線を通します。 上から下に配線を通したかったのですが、モニターの電源配線の方は配線が分岐していてごちゃごちゃしていて通せる気がしなかったので、いま使っていない余っていた配線を利用してモニター接続部がある方を下から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 15:31 パコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)