スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スプラッシュを降りる!

    スプラッシュを降りる決断をしました。 13年間ありがとう(TT) 走行距離 176501キロ 6000キロの中古だったので17万キロを共にしたということ。 スプラッシュ! お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 11:04 おっやさん
  • 購入からの走行距離

    走行距離17万6000キロ 中古で購入が6000キロ弱だったので 17万キロ達成です。 CVTの警告灯は点いたり、消えたりです。 危ないかな~(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 10:17 おっやさん
  • 走行距離

    車検後、走行距離が175000キロになりました。 ディーラー担当からはそろそろ、乗り換えって言われていますが、まだ乗ります。目指せ、20万キロでしょう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 21:59 おっやさん
  • 手放す

    138051㎞にて 7日に乗るつもりだったが、雨で外出する気が失せていたので、3目盛もガソリンを残してしまった。ひと目盛4Lである。 外せるものは外した。 長らくお疲れさまでした。 ちょうどいいタイミングだったのだよ。 この数か月の車の入れ替えは。 「自然の流れ」にお任せをしたら、こうなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 20:33 情熱開放さん
  • ZC33Sに統合される日はいつか。

    都合2台持ちとなって燃費がいいので通勤のメインに使用している。しかしZC33Sの導入により燃費差は小さい。できれば同じ燃費をたたきだしたいと考えている。 通勤その他の実走行で統計を取ってある。 高速3.9~5.0L/100㎞ = 20~25超㎞/L 郊外5~6L/100km  = 17~20㎞/L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 00:40 情熱開放さん
  • 走行距離

    走行距離が16万キロになりました。 中古で購入した時には6000キロだったので走ったのは15万4千キロです。 まだまだ乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 20:01 おっやさん
  • エアコンフィルター交換

    1年毎の定期交換による交換です。 今回はBOSCHのアエリストコンフォートをチョイス。スプラッシュの品番はACM-S07 左側が今まで使用していたデンソー製、 右側はBOSCHアエリストです。 交換時走行距離 131069km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:11 blue sodaさん
  • ウォッシャー液タンク蓋の取付ヒンジの破損

    蓋がなくならないように、蓋にバンドの輪っかをテープで貼付け、車体とバンドで繋ぎました。   経年劣化でヒンジ部分が折れてしまい、根本に穴を開けてバンドで繋いでいましたが、とうとう根本までボロボロと破損してしまいした。   蓋はポチッと蓋ができるので振動等で外れる事はありませんが、無くさないように何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 09:23 hihiro2429さん
  • ウォッシャータンクキャップ取り付け

    なんてことないのに一応メモ程度で残します(需要は?) さて、何かが足りませんね? 実は3ヶ月ぐらい放置してました() でも液干からびてないので救い(?) モノ自体はこんな感じで 輪っかのところを嵌めて蓋の部分をパチッとするだけなので一瞬で終わります 正しい姿ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:06 キノ③さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)