スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 今更ながらのツィーター設置

    運転席側は赤・黒だったので想像してプラスマイナス配線できたのですが、助手席側はピンク・水色 運転席側と見比べて赤→ピンク、黒→水色と推定 こんな感じで付けました 穴あけが一番苦労した点(逆に言えばそれだけ楽チンな作業でした) こちらの方 https://zezz.jp.net/car/mainte ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 15:44 ヴォグさん
  • 音の発掘【スピーカー交換】

    ヘッドユニットの交換で再生能力が高まったのはイイものの、肝心の出口がどうイコライジングしてもそれに対応できずに交換を決意。 納車時、端子が腐って音が出なかった右フロントスピーカー... 直結して使っていましたがそれも今日まで... アドオンが容易で必要な部材が揃った『カスタムフィット』をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:38 NAKAtecさん
  • ナビヘッドにキャパシタ 取り付け!(*Θ_Θ*)/

    ナビヘッドにヘリックス のキャパシタ を取り付けました。 M&Mデザインのキャパシタ (CAP2000)の取説を持っているので、そちらの繋ぎ方を参考にしようとしましたが、マイナス側はバッ直していないので、 バッテリー(+)⇒電源取りケーブル(リレー付き)⇒ナビヘッド⇒ヒューズブロック⇒ボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:50 芋の谷のネズミさん
  • リアスピーカー。。。…グリルのみ交換(。-_-。)

    暇があったので、リアスピーカーのグリルを交換しました。 リアスピーカーは交換しません。 鳴らしていないので! 昔 軽トラに取り付けしていた10センチスピーカー用です。 純正グリルとの外径がほぼピッタリ❣️ 既存のグリルをカッターで切り抜きます。 裏側。 ドアに取り付けてみました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 13:51 芋の谷のネズミさん
  • 今更ながら!

    サウンドナビのUSBメモリーを挿すケーブルに、LightningケーブルでiPhone繋げることに気が付きました💦 100だと6Sまで認識。 300だと7とSEまで認識…(ダイヤトーンのHPより) 100にiPhone8繋いでみたんですが、認識しませんでした。 -追記- アプリが足りなかったみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:11 芋の谷のネズミさん
  • アンプの電源ケーブル、ダウンサイジング(*Θ_Θ*)/

    オーディオテクニカのアースブロックを使い、電源ケーブルを4ゲージから8ゲージに変換してからアンプに繋げました。 (*Θ_Θ*)/ +側と-側に二つ購入。 4ゲージで助手席の足元にアンプを設置していましたが、狭い場所では取り回しし難く… アンプを引っ張り出して調整する時に、接続部のイモネジが緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 22:01 芋の谷のネズミさん
  • スピーカーのインナーバッフルを交換

    アルパインのインナーバッフルに交換しました。 固定ボルトの取り付け穴の位置が、既存の穴の位置とは違うのでドアの鉄板(インナーパネル)に穴を開ける必要があります。 よく見ると親切に3カ所、ポンチが打ってあるような凹みがあります。 それ程 値段の高くない電動ドリルで開けました。 上側の穴を開ける時には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:52 芋の谷のネズミさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーも交換してみました。 スピーカー本体はアップガレージ東京で中古で購入したkenwoodの物です。めっちゃ安かったw 同じ額の物が2つあってこちらを選んだんですが運悪く、ダイヤフラムとエッジの接着が全部外れていました涙 とりあえず両面テープで接着して直しました。 ヤフオクで買ったインナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 20:00 りのじさん
  • ふっるいアンプを付けてみた。

    リサククルショップでカーアンプのジャンクを見つけたのでつけてみました。 スピーカーは先に社外の物に交換していたのですがあまり音が変わっていない事に不満でなんでだろうと思っていたのですが、考えてみたらナビからの出力の為しょぼい音になっている事にようやく気付き社外アンプに興味が湧きました。 ちゃんと音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 02:22 りのじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)