スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 楽ナビ AVIC-RZ501 の設置(詳細編2/6)

    インパネアッパーボックスの手前側にプラスチックのプッシュクリップがついています。 +ドライバーで少し回して引っ張ると取れてきます。 続いて、本丸のカーナビ周辺の銀色カバーを外していきます。 カーナビ周辺のカバーには、全部で10か所にツメが付いていました。 外側のカバー類を全て取り外した状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月16日 19:02 reivenさん
  • 楽ナビ AVIC-RZ501 の設置(詳細編1/6)

    元々のナビはSANYOのNVA-MS1110Rだったのですが、地図更新も出来なくなって久しい事もあり、今回はパイオニアの楽ナビに交換してみました。 まずは、買っておいた内装はがしツールでセレクトレバーの外側カバーを外していきます。 ツール先端をすき間に差し込み、てこの原理でグイっと持ち上げると、パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:38 reivenさん
  • ナビ取り付け!

    カロッツェリアAVIC-RZ06Ⅱ 息子のお下がり。 セルスターVA-910E ついでにレーダー探知機取り付け! 写真ありませんが、 パイオニアTS-WH500A サブウーハーも入れました。 フルセグのフィルムアンテナ(4Ch)は 再利用なので貼らずにピラー内にグルグル! 充分キレイに映ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 21:02 マスター@さん
  • TB103AP (MCU UP、カスタムROM)

    下記ページからダウンロードした https://forum.xda-developers.com/android-auto/mtcd-discussion-questions-development/mtcd-px5-headunits-repository-t3619906 「GS」用のMC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 08:40 suzakaさん
  • TB103AP (Android6.0 10.1インチ)

    ISOコネクターを加工後、ケーブル取り付け及びまとめる。 液晶を外さないとパネルが付かないので、液晶を外してパネルを取り付け。 取り付けたパネルとともに、組付け。 スプラッシュはオペルとのOEM関係があるためか、パネル加工は必要なく、きれいに収まります。 液晶を取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 06:24 suzakaさん
  • USBポート配置刷新【後篇】

    先ず、タブレット用電源。 シガーソケットがツメ破壊により元に戻せないので、ダッシュ裏に隠し現在のUSBポートに連結。 せっかく買ったスイフト用USBポート、大事に使わなきゃっ ※本音・エアコンパネルを分解するのが、すごーく面倒だったw オーディオ用2系統は、サイドブレーキ両端のブロックオフプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月15日 00:04 F-INEさん
  • カーナビ取り付け

    久しぶりのパネル外しです。先ずはバッテリーのマイナス端子を外します。そしてエアコン吹き出し口からシフトゲート周りを囲んでいるパーツの下段のみ外します。上段はネジで固定されているので注意が必要です。1型~3型はシルバー、4型はピアノブラックです。上下に分割されます。下段を外し、シフトゲート周りのパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月25日 23:54 こうけいみさん
  • Beat-Sonic バックカメラ カメレオン BCAM7W

    リアドアの内張りを注意した後、シリコンワッシャーがつぶれすぎない程度に締め込み、付属のワッシャー、スプリングワッシャー、ナットで 動かないように締めます。 ケーブルが動かないようにスポンジテープで留めています。 リアドアの内部にケーブルを通すため、5Cの同軸ケーブルの先をカットして、ケーブル通しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 17:20 suzakaさん
  • スプラッシユ・ナビの無料地図更新完了

    スプラッシュのナビ(ECLIPSE AVN-G02)のことです。  初年度更新無料の権利が10月27日で消滅するので、本日更新を実施。 新しいと言っても13年11月配布版、実用上は不自由はしていないが折角の権利なので利用してみました。  PCで苦労しながら3時間ばかりかけてようやくSDカードの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月18日 17:23 散らない枯葉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)