スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 八木澤さん スマートホーンユニット

    道を譲ってもらったときなど、ホーンを使ってサンキュー♪と挨拶したい場面があると思います。 純正の音が好みでなかったので、ちょっと前にホーンを交換しましたが、今回はパパっとキレ良く音を鳴らしたかったのでサンキューホーンの回路を取り付けました。 ハザードやライトを点灯させられるモノもありますが、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 13:46 あーぴー2さん
  • キーレス復活

    数年前から不動となっていたキーレス。ネットを参考に、ヤフ○クで中古キーレスを手に入れ復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:49 せんこうさん
  • リアクション【リモコンキーユニット交換】

    鳴らないスピーカーと共に「状態図」に示されていた反応のイマイチなリモコンキー... 納車(引取り)から2週間以上経って部品が入ったとの連絡を受けDラー入庫。 てっきり基盤かと思ったそれはユニット化された物でした。 好転を期待したレスポンスはさほど変わらず...こういう仕様なんだと双方納得?。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:20 NAKAtecさん
  • マルチタスク

    はじめてのクルマのパネル外しはとにかく気が張りますね...それが9年を経過したモノだったり、気温の低い冬だったりすると余計です。 しかも素材はABS樹脂...恐るおそるクリップを解き、目的の場所に辿り着きました。 二度三度するのはちょっと面倒...なので、電源や通線ルートを共にするナビ/ETC/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:01 NAKAtecさん
  • 電源取出しボックスの製作

    電装品類の電源を簡単に取り出すため、電源取出しボックスを製作中です。 端子台と配線類結線は、ほぼ終了。 あとは、残りの配線処理とケースに穴あけおよび接点取出し用リレー(黒)を固定すれば、完成となります。 常時電源、ACC、IGN、イルミ、アースを各配線を取り出せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 00:49 レノッチ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)