スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ 足廻り 駆動系

  • da63にda16のホーシングを移植

    ずっと我慢してたda63のギヤ比問題。 なんとか高速を楽に巡行したくて色々計算しまして、純正ファイナル6.83→da16のATファイナル5.625がベストだと考え、適合するかも分からずとりあえずホーシング買いました。 結果から言うとなんとかついたのですが、da16のデフはホーシングの中心より右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月12日 14:23 hide1129さん
  • ギアオイル交換

    【ODO50487km】Dラーにて実施 強烈寒波襲来で外気温は氷点下...そんな中、 コーヒーをいただいてるうちに作業が完了。 オイル代と時間、そしてこの極寒の中での作業を思えば依頼した方が却って安いくらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 17:04 NAKAtecさん
  • キャリーさん、リアデフOH

    キャリーさん…リアデフ辺りからオイルが滲んでおり、ペヤング ダバーになる前に整備しました。 なのですが…お手手がオイルまみれになり…写真が全然撮れませんでした。。。 なので、汚絵描きで…(笑) リアデフのプロペラ辺りから下って居ました。 ついでにベアリングも大丈夫かどうか確認のためバラしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月9日 10:54 ぴよぽいさん
  • ナローデフ 3日目

    各部の寸法を測ります まず上側 バックプレート上側で1240㎜ 下側で1245㎜ 上下の差5㎜ 次前側 1241㎜ 後ろ側1242㎜ バックプレートなので確かではありませんが バックプレート大きさ10インチで左右イン1㎜なので15インチだと約片側 0°5′ 左右トーイン1㎜の予定。 キャンバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:41 hiroki-sさん
  • ナローデフ 2日目

    ドライブシャフトが15ミリ位余裕があるのでカットします。 そうすると片側15ミリはホーシングが詰めれるというわけです。 カット  かなり火花がでます。 端面もサンディングして面を取ります。 LSDのギアも余裕な感じ ホーシングの筒はカットなしで溶接部をサンディング。 かなり大変でした。 バックプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 19:57 hiroki-sさん
  • ナローデフ化計画 

    マイキャリーですが少々ハミタイなのと6.5Jの28あたりのホイルがはきたいので デフをナロー加工します。 シャコタンにもします。 なんのホーシングでも良かったのですが、転がっていたDA62W 4WD AT用を使います。 この状況でトラックに使用できるかはわかりません とりあえずスプリング受け台  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:10 hiroki-sさん
  • 2016/07/18 トランス・ミッションオイル交換 22037km

    トランスファオイル交換 ミッションオイル交換 モノタロウ 80-90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 23:05 o.g.kiyojiさん
  • 2015/4/4 デフオイル交換 14544km

    デフオイル交換 モノタロウ80-90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 22:55 o.g.kiyojiさん
  • ミッションオイル交換

    10320km時 ついでにクラッチの遊び調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 10:19 はる-SSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)