スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 荷物運びのための空気圧調整

    まとめて荷物を運ぶために タイヤの空気圧を調整しました。 後輪は3.50 前輪は2.80 に調整しました。 マッドガードを固定するが外れていたので とりあえずタイラップで固定しておきました。 軽トラックを譲ってもらったおじさんの家の金属ゴミを 合計 4杯 クズ鉄屋に引き取ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 07:19 V320さん
  • 荷物運びのための空気圧調整

    まとめて荷物を運ぶために タイヤの空気圧を調整しました。 後輪は3.50 前輪は2.80 に調整しました。 マッドガードを固定するが外れていたので とりあえずタイラップで固定しておきました。 軽トラックを譲ってもらったおじさんの家の金属ゴミを 合計 4杯 クズ鉄屋に引き取ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 07:18 V320さん
  • 荷物運びのための空気圧調整

    まとめて荷物を運ぶために タイヤの空気圧を調整しました。 後輪は3.50 前輪は2.80 に調整しました。 マッドガードを固定するが外れていたので とりあえずタイラップで固定しておきました。 軽トラックを譲ってもらったおじさんの家の金属ゴミを 合計 4杯 クズ鉄屋に引き取ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 07:17 V320さん
  • 荷物運びのための空気圧調整

    まとめて荷物を運ぶために タイヤの空気圧を調整しました。 後輪は3.50 前輪は2.80 に調整しました。 マッドガードを固定するが外れていたので とりあえずタイラップで固定しておきました。 軽トラックを譲ってもらったおじさんの家の金属ゴミを 合計 4杯 クズ鉄屋に引き取ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 07:16 V320さん
  • 前後タイヤローテーション

    少し早いけど、車検のついでに実施 93,210km (次回予定98,000km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 10:46 R74さん
  • TPMS電池

    左前が消えてました。電池切れ🪫 乗ると気づくのですが、降りると忘れる。鳥頭ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 07:01 アベンタドールさん
  • タイヤ交換 その2

    さすがに175ではかなりのハミタイになるので155/65R14のルマンV+に変更しました。 外径はノーマルより大きいので、高速は少しは楽になりました。 ツライチを狙ってましたが少しハミタイで引っ張りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:54 vo6tdydさん
  • 夏タイヤに交換

    毎日20℃超えの陽気になりました さすがに、雪も降らないのでタイヤ交換しました フロアージャッキ調子良いですが、左右のバランスをとるのは難しです ジャッキアップ時のタイヤの隙間は、左右合いません、バランス悪いので作業は最速で終わらせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:30 fwk********さん
  • 備忘録~'24春 タイヤ交換

    恒例の自前タイヤ交換です。 まずはリヤタイヤから。 続いてフロント。 エアチェック&トルク管理OK! ホワイトレターが光ってるぅ~ ODO 59629km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:45 K2Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)