スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • DA63T・きゃりトラ : ユーザー車検、一応合格・・・(1回落ちた。。)

    受検、一応合格。 (※注:緩めたボルトは、ちゃんと締めましょう・・・) テスター屋さんでの事前検査測定値。 CO:0.30% (平成10年規制値:軽自動車 2%、普通車 1%) HC:210ppm(明らかに悪化) (平成10年規制値:軽 500ppm、普 300ppm) ヘッドライト( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月27日 02:57 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 構造変更。

    あまり作業画像ありませんが、ホーシングをリーフ上に取り付け変更。 バンプラバーはDA51用を使い、縮み側ストロークはこの位から4センチ位あります。 乗り心地もノーマルとさほど変わりません。 後は検査協会にて改造箇所を写真撮影して、長さ高さを測ってもらい登録完了。 名義変更も完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月10日 22:45 hiroki-sさん
  • 速太郎車検を受けてみよう(^0^)P

    車検の速太郎と、大きな看板ありますが、会社の名前は「北京都自動車販売」 主に、軽自動車を扱っている会社らしいですが、車検は車種を選ばないみたい ロビーでお茶飲んでる間に終わります 今回、『車検不適合の疑い』をかけられたのは、後退灯 取り付け位置が奥まっているため 水平方向と斜め上方向からの視認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 15:21 やまねこ♪さん
  • ユーザー車検14年10万キロⅡ

    下回り 錆が、、、 スプレー1本でこんなに サイドもスプレー シャーシブラック モノタロ ¥299

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 14:50 屋根コマさん
  • 6年ぶりのユーザー車検

    6年ぶりにユーザー車検して来ました 今回は継続検査ではなく、中古新規登録だったので検査所の人に聞きまくってなんとか完了しました 光軸とサイドスリップにNGが出たのでテスター屋さんにもお世話になりました 余裕(時間とお金)が出来たらオリンピックの白ナンバーにしようそうしよう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 00:21 hicolorsunさん
  • キャリィ車検

    元に戻し 約2年で1200km💦 びっくり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:49 ギガオさん
  • DA63T・キャリイ : ユーザー車検。(総走行距離 29万km)

    新しい車検証。(ミニサイズ) 車検証のオマケ。 今までの車検証。 ユーザー車検当日の費用。 ¥30,940.- 整備に関する部品代。 (楽天&amazon購入分) ¥11,106.- ※未交換(交換予定)部品代を含む。 整備等に関する部品代等。 (MonotaRo購入分) ¥12,121. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 20:14 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 7回目の車検

    新車登録から14年7回目の車検を整備工場で行いました。 今回は基本整備の他 ・ブレーキフルード交換 ・クーラントクリーニング(不純物濾過) ・左リアハブボルト1本交換(後日実施) 特に異常はありませんでしたがファンベルトは次回の車検で交換、バッテリー電圧低下を指摘されました。 年数が経つと交換部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 14:57 RSリミッターさん
  • ユーザー車検 DA62T その1

    今月車検が切れますので、ユーザー車検の整備に取り掛かりました 点検作業をしていると、左外側ドライブシャフトブーツが破れていました フロントブレーキを点検、パットの残量は充分でしたので、摺動ピンを外して給油します 続いて、リヤブレーキを点検 ライニングの残量が無いので交換が必要です ブレーキ周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:18 haruru w204さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)