スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ロープホール取り付け 2

    後ろに続き、前側になります センターは38センチ 高さは後方と同じ 同じように作業して取り付け完了です🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:25 あらたっちさん
  • 久しぶりに

    スペアタイヤガーニッシュを取り付け! リアがスッキリ、スタイリッシュになった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 10:28 歌春昌さん
  • フェンダースプラッシャー取付

    お決まりのハミタイ…笑 もらったフェンダースプラッシャーを違った取付にー(=゚ω゚)ノ笑 はみ出る物わはみ出ると!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月25日 18:50 ダン暴さん
  • 下回り錆落としの為にグラインダーを買ったと言うね笑

    マキタグラインダー買った、使用目的は下回り錆落としetcとりあえず7千円の安物でおけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 13:38 GF(仮)聖櫻学園メモリアルさん
  • 本音と建前【サイドステップ取付】

    「荷台に乗る時に便利」は口実。 ...本音はタフネスを演出するためだったり。 程度バツグンの中古品(奥)の純正サイドステップの入手をきっかけに新品を追加で購入。 長年思い描いていたスタイルを創ります。 本来は片側(バッテリBOXのない側)にしか付かない純正サイドステップ... それを対側にも付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:23 NAKAtecさん
  • 荷台当てゴム交換

    今回は、荷台の当てゴムの交換です。 純正は黒なので、遊び心でピンクにします(笑) 白×ピンクとか好きなんですよ(笑) こんな感じです。 某オークションで発見しました。 固定にネジを別途用意します。 M6×20キャップスクリュー M6スプリングワッシャー M6ナット M8幅広めの平ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 18:35 コバBさん
  • 荷台のセミキャンピング?車中泊仕様に改造?(骨組み編)

    荷台プロテクターを装着後の作業になりますが 悪まで手探り状態での改造になります 最初は幌を購入しようと思いましたが、最低でも2~4万になりますので、自作という事になりました まずは骨組みをスチールアングルにて スチールアングルも買ったら高いのですが、以前のガレージの棚に使用していたのが沢山ありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 02:35 yutakaotaさん
  • 荷台泊用にテント製作

    ほんとなら既製品を買いたいところですが 僕の手持ちには諭吉はおらず、30万でない!! ってことで2万円で釣りキャンプしたい!ってことで自作です! 骨組みはイレクターでやりました テント部分はyオクで!トラックの平ボデシートを購入! 切って貼って縫ってです! 山に必要な網戸をつけたいです! 後ろ開く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 02:19 takutyさん
  • 太陽光パネル積載

    キャビン上部のキャリアスペースに太陽光パネル(80W)乗せてみました。配線の引き回しに苦労しましたが何とか設置完了。 太陽光パネルがキャリアより飛び出ないように設置が苦労しました。 車内には自作ポータブル電源(リン酸鉄リチュウム30Ah)を充電しリモコンワークライトと無線機他に接続できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:54 jg1hkiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)