スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • キャリーターボ化 その13 64エンジン積み込み

    62Wエンジン不調のため 64Wエンジン積み込ます。 62Wエンジン下ろしました。 各部を移植します、ほとんどボルトオンで移植できました 64サージタンクなので 給気温センサーのハーネスが長さが合わないので、延長します。  ヘッドカバーはインテークパイプにヒットするので流用不可でした。 64サー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2013年3月10日 22:30 hiroki-sさん
  • PCVバルブの交換

    PCVバルブはこの位置にあります。 これよく劣化して動きが悪くなるんで、早めに予防整備です。 作業開始。 ホース抜きます。 交換するのはPCVバルブと周りのパッキン。 パッケージから出すとこんな感じ。 パッキンは古いの外して新しいのを押し込むだけ。 PCVバルブもはめ込んだパッキンに押し込むだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 21:31 藍原独唯@藍原JS会さん
  • DA63T・キャリイ : ベルトテンショナー、ベアリング打ち換え。動画あり

    常温のままブーラーで押したら 簡単に中央の部品は抜けましたが、 爪が外れないようにテンション掛けたら プレートが簡単に曲がりました・・・(^_^; 拡大。 反対側。 外側もプーラーで分離しようと思いましたが、 こうして、外輪を軽く炙って、 こうしたら抜けました。( ̄▽ ̄ ) なお、下の台(黒いや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月13日 01:21 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • キャリーターボ化 その1

    以前に購入しておいたDA62エブリーをもとにキャリーをターボ化しようと思います。 15万キロAT不良でした、タービンは新品です。 まずは、真ん中のふたをバラし ATミッションをドカンと下ろして マフラー 燃料タンク CPUをばらして エンジンをドカンと下ろしました。 オイル漏れ等あるのでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月15日 21:22 hiroki-sさん
  • Vベルトを交換しました。

    ある日、走行中にベルトが弾け飛びました。 すぐさま店舗の駐車場に緊急退避して深刻なトラブルにはなりませんでしたが翌日まで動けない状況に陥りました。 人だけ帰宅して翌日、道具と部品を手に応急修理して車ごと帰宅しました。 今回の整備手帳は帰宅後のベルト交換です。 切れたベルトと同じものを買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:44 藍原独唯@藍原JS会さん
  • DIY DA62T キャリー ノックセンサー交換

    走行中にエンジンチェックランプが時々点灯するようになりました。 点いてすぐ消えたり、暫く点いていたりと症状はバラバラ 症状的には、カプラーの接触が悪いみたいな感じがしますが、ダイアグノーシスを確認します DA62Tでのダイアグノーシスの確認は助手席シート下にあるヒューズボックスにあるDN端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:00 haruru w204さん
  • DA62W ターボエンジンへ換装

    DA63TへDA62Wターボを換装するのですが、当初DA62W(エブリイ)のエンジンサブフレームが取り付くものだと思い込んでいました。マウントの取り付けピッチが違い、結局DA63T(キャリイ)のマウントを使用することに成りました。これに繋がるインタークーラー配管を含んだサブフレームも使えませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月2日 08:07 inopyさん
  • Vベルトのリブドベルト化

    ※タイミングベルト交換と同時に行ったため整備手帳として重複している部分があります。 Vベルトの磨耗対策部品としてリブドベルト化するキットがスズキから出ています。 今回はタイミングベルト交換のついでに交換していこうと思います。 (画像のオルタネーターはプーリー交換後) こちらがプーリーキットの品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:58 藍原独唯@藍原JS会さん
  • DA63T・キャリイ : クランクシャフトオイルシールの交換。(フロント/プーリー側)動画あり

    事象  オルタネーターの発電停止によるバッテリー上がり   &  ウォーターポンプの動作停止によるオーバーヒート 原因  オルタネーター/ウォーターポンプの  駆動用リブベルト粉砕・破断。 遠因  クランクシャフトのオイルシール劣化   ↓  エンジンオイル漏れで周囲に飛び散り    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 21:05 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)