スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キー抜き忘れ警告ブザーを無効化

    ハンドル下のカバーを外します。 赤丸部分のネジを外し、後は引っ張れば外せます。 ハンドル左側に有る赤枠のコネクターを外します。 上側カバーが邪魔で、外すのに結構苦労します。 (元に戻す事を考慮し、完全には抜かず、差した状態で完了) キーを差したままドアを開けても、五月蠅いブザーが鳴らなくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月13日 13:00 SON705さん
  • ICウインカーリレー死亡。

    あちこちで言われてる、ウインカーをLEDにした際必須となるICリレーの信頼性の低さだが、 購入した製品のクオリティーが高かったのか、単に個体のアタリが良かったのかは不明ながら、 アルトに使ってるヤツについては言われるほどのこともなく、 消灯直後に1回余計に「カチッ」というのと、 ごく稀にレバー操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 20:12 桶川玉三郎さん
  • USBスイッチホール電源取り付け(その2)

    ヒューズボックスの蓋が外せませんでした。 ネットで検索するも、分からず? だからと言って、無理矢理外して壊す訳にもいかず…。 3日間オーディオレス生活しました。 なお、オーディオ裏から電源を取っているのかな? ETCも動きませんでした。 出張に行く途中、近所の修理工場に駆け込み蓋の開け方を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 05:19 V320さん
  • 4連アクセサリーソケットを取付けよう(^0^)p

    レーダー探知機やポータブルナビやipod用のトランスミッター… アクセサリーソケットは常時3口稼働しています 携帯やタブレットの充電をしようとすると4口必要…てことで、コレでコト足りてはいるのですが… 一昨年、女房と二人で道東を旅した時に、女房が携帯を充電したいと言い出しまして、ならば助手席側にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 17:09 やまねこ♪さん
  • ドラレコ バックカメラ取付

    今回はキャリィ初投稿で こやつを取付ました! バックミラー一体型バックカメラ付き ドライブレコーダー! 義兄からのプレゼント! ドライブレコーダー側は 純正ミラーに被せるだけなので簡単! 電源はシガソケから! そしてバックカメラの良い取付場所が無く 持ち合わせのL字ステーを適当に切り 錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 00:02 takubon7007さん
  • USBスイッチホール電源取り付け(その1)

    封筒が送られてきました。 弟から譲ってもらったキャリーのためのものです。 中身はこんな感じです。 USBスイッチホール電源です。 「USE FOR MAZDA」? コインホルダーの跡に取り付けようと思います。 裏から手を回さなくても、外すことができました。 ところで、ETCも普及した現代に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 04:56 V320さん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターとベルトの交換です。 エアコンのベルトを外してからオルタネーターのベルトを外してオルタネーター摘出。 NEWオルタネーター エブリィ純正(55A)を取り付けます。 左(新)右(旧) ほぼ同じように見えますが若干「新オルタネーター」の方が奥行きがありますが問題ありません。 旧オルタネー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:37 職人。さん
  • レーダー探知機を取り付けよう(^o^)p

    YUPITERU Supercat RSR20sd Amazon.co.jp で\14,800(送料込) さて、ドコに取り付けよう? メータークラスターの右上は、ナビの定位置だから無理として・・・ 別に、電波発射するわけじゃないから、ETCアンテナの傍でも大丈夫だよね? フロンドウィンドウが立って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 16:16 やまねこ♪さん
  • 作業灯用ミサイルスイッチ

    荷台の作業灯様にスイッチ取り付けました 常時電源から電源を引っ張り出したので切り忘れ防止の為状態の解りやすい物にしました 作業灯点灯時は赤いLEDが点灯します スイッチのフタを下げると電源オフです 土台のプレートが大雑把過ぎるので後々作り直します(笑) 作業灯はアストロのやっすいやつですが割りと明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 22:33 米が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)