スズキ SV400/S

ユーザー評価: 4.43

スズキ

SV400/S

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SV400/S

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 格安LEDバルブを付けてみた。

    SV400Sのヘッドライトがほんとに暗い。 キセノンに交換されている方も多いみたいですが、バッテリー負荷とヘッドライト内部の耐熱性を考慮して今回はLEDバルブにしてみました。 今回の商品はこちら。 Amazonで入手した CARLITS H1 LEDヘッドライト。 実際の品物はこんな感じで冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 22:27 ジェットシルバーさん
  • テールランプバルブ交換(2回目)

    昨年2月に交換したばかりのバルブが、内蔵の定電流機構が駄目になったのか? アクセサリー状態では機能してるのに、エンジンをかけて電圧が出ると ストップランプとして機能し無くなってしまったので、交換。 同じ物……だと面白みないので、今回はぶーぶーマテリアルのバルブをチョイス 製品仕様 S25ダブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:50 滑走少年さん
  • SV400S 全灯火類LED化① LED準備編

    暗いと評判のSV400Sヘッドライト。 納車前にLEDを手配していたのだが、本日到着。 ハイローともLEDにしたいので、車用のH1を購入。 2個セット、送料込3,780円。 1個当たり3800ルーメン。少しでも明るくしたいので6000とか8000を選びたかったけど、リフレクターが焼けるとのレビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 21:27 41524さん
  • SV400S 全灯火類LED化③ メーター編

    先ほど外したメーター。 さて、裏側外しますか。 裏はこんな感じ。 ネジ全部で8個。 この画像右下の黒いネジ2個、見落としやすいので注意。 外れた。 インジケーター部のアップ。 コネクタは種類ごとに色分けされてるけど、今回はすべてT5のLEDを装着。 反時計回りに45度位回すと外れる。 以前購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月8日 21:26 41524さん
  • SV400S 全灯火類LED化④ ヘッドライト編 その2

    やっぱり針金バネでの固定は無理があるなー。 グラグラするし。 手持ちのステーを使って、取付ステーを自作する事にした。 ドリル、回転砥石、グラインダーを駆使して加工…。 このようなものを作成。 真ん中の穴を開けるの大変だった。 またまた手持ちの洗濯機と蛇口をつなぐやつから、画像左の透明なスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 15:50 41524さん
  • SV400S 全灯火類LED化⑧ ウインカーとライセンスランプ編

    前もって購入していた、スズキ用7Pリレー。 純正7Pリレーはフロントシート下にある。 今フロントウインカーは外しているので、ウインカースイッチをオンにするとハイフラ(高速点滅)状態だ。 外すとこんな感じ。 購入したリレーとの比較。 下が純正品。 ちなみにスズキ7Pリレーは、サイドスタンドスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 23:23 41524さん
  • SV400S 全灯火類LED化⑤ ヘッドライト編 その3

    続きます。 カットしたゴムシートを仮組して寸法の確認。 シート張替えで余った表皮、ツナ缶、3段重ねの大きいボルト、細めの空き缶を準備。 包んで…。 ヒートガンで温めて、缶を押し付けて…。 ゴムカバーの背面部分完成。 このような加工をして、光軸調整した時のゆがみを吸収させようという寸法。 耐候シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 16:04 41524さん
  • SV400S 全灯火類LED化⑩ テールランプと完結編

    残ってたテールランプ。 ネジ2本を外して…。 レンズカバーを、下からマイナスドライバーでこじって外した。 交換終了。 ランプはフロントウインカーと同じもの。 ブレーキランプ点灯状態。 カウルも取付して、フロントから。 ようやく終わった。長かった。 結局ハイビームのみハロゲンのままになった。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 17:54 41524さん
  • ナンバー灯LED化

    やっぱLEDのがイイよねー ほぅい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 20:33 S-シエロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)