- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- SV650S
- カスタム情報
スズキ SV650S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ SV650S をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるSV650Sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

sv=さんのSV650S
SV650Sのおすすめカスタムパーツ
SV650Sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
SV650Sのフロントリップ・ハーフスポイラー
SV650Sをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Puig エンジンスポイラー
ハーフカウルのSV号はエンジン周りがちょっと寂しいのでPuigのエンジンスポイラーを取り付けしました。
カーボン柄なので目立ちません。
飽きたら同色塗装でもしようかな。
SV650Sのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はSV650Sのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AKRAPOVIC Slip-on exhust system
SVの巨大な純正サイレンサーは消音機能が非常に高くほぼ排気音はしません。
機能的には申し分ないんでしょうけどS氏と一緒にツーリングに行ったとき250CCの純正マフラー音にも音色で負ける悲しい状態の為導入しました。
オークションにて立ちごけ傷あり品を格安GET。
Vツインらしい音になりました。
スリップオンなのですが純正がエキマニ一体の為切断する必要があります。 -
micron マフラー
オールチタンだったか、ステンレスパイプにチタンサイレンサーの組合わせだったか忘れました。いかにも風に焼き色付きのもの好みではなかったので、光沢無し梨地を選択。ちょっと湿ったバリバリ音は決して好みではありませんでしたが、軽くなり、大味だった走りも鋭くなったのでマルです。
-
Two Brather Racing スリプオン チタンマフラー
Two Brather Racing スリプオン チタンマフラー
SV650Sのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。SV650Sのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
NIGHTEYE LEDヘッドライトH4
某NET通販サイトでNO1になっていたんで購入してみました。
向かって左がLED、右がハロゲンです。
まだ夜は走っていないので明るさは不明です。
余計な箱等無くポン付けできるのでLEDは良いですね。
みんなのSV650S~カスタム事例~
みんなのSV650Sをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
UCHISさんのSV650S
大型免許を取得して我慢できず・・・・
希少車(不人気車!)ですがこのデザインにはまってしまいました(^^; -
ぺエスけ&カプたんさんのSV650S
カプたん初の大型バイクです。
軽くて、速くて、非常に乗り易い、スズキが作ったホンダ車なバイクです(笑)
2007年登録のイタリア仕様です。 -
tak7859さんのSV650S
今まで乗って来たバイクの中で、走りの楽しさはNo1です
ZX-10Rのリアサス・アクラポフルエキ・バックステップ・アンダーカウル等でバッチリカッコ良し
峠良し、ツーリング良し、燃費良し、希少性も良し
最高速以外、不満はありませんでした
SV1000に乗り換えた為、手放しました
1000になって得たものはパワー
失なったものは一体感
楽しさは650の方が上てす
後に ... -
ジーザス石井さんのSV650S
売却済
2001年式UK逆輸入車
ピラミッドプラスティクス製 アンダーカウル
延長カーボンフェンダ
トップブリッジプロテクター
コワース製フェンダーレスキット
ヨシムラサイクロン チタンフルエキゾースト
fg製リヤサスキット
社外アルミレバー
メッツラーM3
-
潮風@OTZさんのSV650S
前出のRF400RRに10万キロほど乗り、そろそろ大型バイクにステップアップしようと考え、大型自動二輪免許を取得。
RFのインライン4も悪くは無かったけど、もうちょっと癖の強いバイクに乗ってみたいと考え、Vツインエンジン搭載のSV650Sに決定。
やべえ・・・面白いぞこのエンジン。
SV400Sと同じ車体に650ccのVツインエンジン。
力強く、モリモリとした中速域。
エンジン内でガソ ... -
にんたままんたろうさんのSV650S
sv650s(99)を増車!
-
りょう0523さんのSV650S
2023年9月ごろからSV650Sに乗っています。
ずっとリッターオーバー乗っていましたが、
ワインディングをスイスイ走れる軽いバイクに乗りたくなり、巷で評判で以前から気になっていたSV650が目に止まり、自分は長距離キャンツーをたまにするので、型は古いがハーフカウルが付いた、テールランプが格好良い2代目SV650Sを探し購入しました。
【購入前はFZS1000フェザーと比べ迷い ... -
綾織ステッチさんのSV650S
VP52A
初年度登録平成13年(2001年)
下の隙間どうする──
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
SV650Sのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
