スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー ローター交換。

    仮止めなので、しっかりトルク管理。 アクレ700c (当たりつけ用) 仮付け デケェ(о´∀`о) ホースも純正形状利用。 キャリパー側のホース取り付け部分はオイルストーンで面取りしてあります。これをしないと、バンジョーボルトで銅ワッシャーを挟んで締め込みができません。 8j +25のホイールで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月11日 04:38 ホヤさん
  • フロントブレーキ一式交換 2

    続いてブレーキホースの交換です。 事前にブレーキホースのキャリパー側を付属のワッシャーとボルトで取り付け。 申し訳ございませんが、ここから先はオイル塗れで写真を撮る余裕がありませんでした。ご了承ください。 ここからブレーキフルードの量を確認しながら作業が必要です。 ブレーキフルードが減ったら新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月10日 22:42 ごんにょむさん
  • フロントキャリパー交換 その1

    足回りもいろいろ痛みがあるので、少しずつでも直していこうと思います。 現状はこちら。 スズキスポーツのダウンサス、プロμのパッド、それ以外は純正。 なんというか、このブレーキホースのタイラップが懐かしい… 前に僕もやったものですが、期待するほど変わらないという。 ちょっと見た目的に気になるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 20:55 S達也さん
  • ビックキャリパー化 妄想編

    未遂で終わる可能性が高いが、とりあえず記録しておこう。 17インチは無理。18インチでもホイールを選びそう… 気合いが失くなるか…財布の中身が無くなるか… 写真だけで何のキャリパーとローターか分かった人は変態です自覚しましょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月5日 18:50 オレンジぺコさん
  • ブレーキキャリパー交換etc

    交換したもの パッド アクレ700c ローター ディクセルPDタイプ 中古キャリパー(10000km以内のもの) ブレーキフルード交換 BILLION BB4 500ml チタンシム←new!!! 以前、ローター交換等で作業手順記載済のため省きます。 ブレーキホースを外したのでフルードこぼれな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 00:44 M元_ytさん
  • スバル純正 4pot キャリパー取り付け 1/2

    ZC333Sに取り付けができると噂を聞いて ヤフオクにてオーバーオール済みを手に入れました。 インプレッサGDA 純正 4potキャリパーになります。 車検に関してはわかりませんので悪しからず。 付属品たちです。 こちらもヤフオクにてブラケット類を買いました。 取説です。 ブラケットが全然寸法 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:24 ace22600さん
  • 左 リアブレーキキャリパー交換

    キャリパー固着により取替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 11:42 たっくん、、さん
  • リコール☆

    対策品に交換完了d( ̄  ̄) これで一安心⁉︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 11:46 トシろぅさん
  • ブレーキキャリパー交換

    主にサーキット走行の影響でフロントのブレーキキャリパーが熱変形で少々開いてきてた+ブーツの破損もあったので、ローターごと交換。 社外キャリパー交換も考えたが、予算と様々な性能バランスが崩れることから断念。 交換後の慣らし走行中でブレーキパッドも交換前と異なる前提だが、それでもバイト感が全く違うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:02 HiGEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)