スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッド交換・キャリパーO/H・ブレーキホース交換

    ブレーキパッド アクレ800Cおかわり キャリパーO/H シール交換・清掃 ブレーキホース TM フルード TMの無名缶 1L 走行距離 65240km ちなみに取り外したブレーキパッド 運転席側の外側 斜めに削れてます。 キャリパーが開いてるかも 助手席側の外側 こちらも同様 内側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月20日 23:33 M元_ytさん
  • ブレーキメンテナンス(フロント)動画あり

    イチネンケミカルズ nx29 用意したもの

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 07:48 Akaringoworksさん
  • サイドブレーキワイヤー

    まず、サイドブレーキ調整ナットを全開まで緩めます。 次にこの黒いカプラーが邪魔なので取ります。 ワイヤーを引っ掛けるところから、知恵の輪のように外します。工具はいりません。 キャリパー部のワイヤーを外していきます。 留め具を外して、球体の引っかかってる部分を外します。 あとはワイヤーに沿ってボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 18:05 RUI@ナリタ塾サンテックス ...さん
  • ブレーキ鳴きシム入れ

    ブレーキ鳴きが酷かったので、フロントリア共に純正シムを入れました。 なぜ鳴いたかと言うと、納車時SWKブレーキパットが入っており、SWKのロゴが見える様にする為だとか。(今では専用のシムが売られているそうです。) フロント用に適当にSST(ピストン押し)を作りました。 リアはネジ式で、ラジオペンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:09 BJ.ZC33Sさん
  • パッド残量チェック及びローテ

    近々走りに行くので念の為、簡単なチェックをしました。 LF まだ大丈夫でしょう。 スケールで測っとけば良かった(;^ω^) RF こっちも大丈夫(当たり前だが) 同じくスケールで測っt(ry 併せてローテーションも実施。 左タイヤ(左がリア·右がフロント) フロントはタイヤカス綺麗に飛んでますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 13:39 malpeさん
  • 寿命が近かった

    12月2日のサーキット走行中にブレーキがフワフワしてきましたが、まだ効くのでとりあえず騙し騙し走って、コクピット西部で点検しました。 フロントがこちら。 純正パッドなだけに、熱に負けてクラックが入ってたみたいです。 サーキット用のパッドは減りが早いので今回、フロントだけ純正新品にして、来年の走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月13日 15:43 ALFEE トシキさん
  • スライドピンのグリースUP2回目

    そろそろ2ヵ月という事もありスライドピングリースUPしました…この所の悪天候で見事にピンの入り口グリース飛んでましたわ…スイフトはフロントブレーキ負担によるピンとのズレ出ます。いわゆるガタ。 なんでスライドピンはもちろんボルト入り口にもグリースUP必要です。後パット裏にもグリースUPしましょう。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 18:07 syatarouさん
  • ブレーキパッド面取り作業

    サーキット走行後に、ブレーキから音が出だしたので パッドを外して点検です。 面取りすると音が出にくいため、パッドの角を1周くるっと 削り取りました。 新品パッドも、音が出るのが嫌な方は周囲を削ると良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 18:34 かーくん@さん
  • ブレーキ警告灯点灯の結末

    発進時にブレーキ警告灯が点き、2速に変速すると消える。時々2速でも点灯。 この症状の原因は、たぶんブレーキパッドの摩耗によるブレーキフルードの液面低下によるものと考えましたが、この車を買った店舗で見てもらうのが確実で、まだ保証期間内でお金もかからないので、昨日持って行きました。 他の原因として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月31日 10:16 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)