スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • TM-SQUARE シフトカラー装着(室内編)

    まずは室内のシフトユニット用のカラー交換から。 こんなアルミカラーです。 綺麗だけど、全く見えなくなる部品です(^_^;) シフト周りの分解から。 装飾パネル、シフトブーツ、ドリンクホルダー、サイドブレーキ下のパネルを外します。 エアコンパネル下のトラスビス2本、後部ドリンクホルダ両サイドのクリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:03 くっぴーさん
  • ブレーキフルード減少異常原因解明

    ブレーキフルードの減少の原因が判明しました(; ̄Д ̄) クラッチのマスターシリンダーの故障でした(-᷅_-᷄๑) ブレーキフルードが減少したのでブレーキの不具合だと考えていましたが、クラッチのマスターシリンダーの不具合でした。 バイクと違い車はブレーキとクラッチのフルードを共有しているのでブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2024年2月2日 23:46 zx11momoさん
  • RRP 5速ハイギアキット取り付け 中編

    インプットシャフト5thギアに入っているベアリングを抜きます。 右の黒いギアが純正。 左がRRPの強化5速ハイギア。 RRPのギアが少し大きい。 RRPの強化5速ハイギアにベアリングを入れます。 では、取り付け。 まず、この小さい方から。 で、次に大きい方を。 次にこれ、大きいギアの前にもう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月10日 18:22 A-SHIBA-YANさん
  • ステアリングギヤボックス修理・交換

    2020年2月21日 91,838km SWKにて交換 1月初に初めて発生。 左にハンドルを切ると途中までしか切れなくなり力を入れて回すとハンドルは切れる。 その後も同じような現象発生。 1月中旬頃徐々に酷くなっていったためSWKに点検&修理を依頼しました。 持ち込んだ日にさっそく原因が分かりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月4日 07:36 白夜10番さん
  • ミッションケースを開ける2

    つづき。 Cクリップを取る。 クラッチケースとミッションケースを割る。 バックギアのフォークを外す 組み立て時、合いマークがあるので注意。 バックギアを抜く ロックボールを取る。 バネの長さが違うので注意。 ボールは磁石で回収する。 シフトフォーク・ギアを一緒に持ち上げて抜くと、デフ玉とご対面。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月11日 18:36 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • ミッション脱着・LSD装着

    まずはミッション外し、 この時点でやるんじゃなかったと後悔 マニュアルもコピーでもらったんですがコツがいる外すところも、マニュアルには外す、外す... だから、外し方がわからんっちゅーねん なんとかシム調整も含め、交換完了しました。 ごめんなさい、作業に夢中で写真はこれだけしか

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月12日 09:23 maremareさん
  • クラッチOH

    クラッチがだだ滑りな感じなのでOHしましょう。 前回交換から2年5万km位です← 前回も強化メタル、今回も強化メタルで行きましょう🎵 まずはエンジンルーム内からポイポイ外して行きましょ(^^) バッテリ、ECM、シフトケーブル、レリーズシリンダ、配線類、ボルト類 いきなりサブフレーム外れてるな。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月8日 04:20 ねずみチョッキさん
  • ZC33S ATF交換&油温センサー取り付け

    ATFの油温センサーの取り付けに伴いATFの交換をしました。 1000km弱街乗りで使用しただけですけど、それなりに汚れてますね。。 ATFはアイシンのAFW+を使用。 今回は2.40L交換。 このATFはリッター\400-程度なので湯水のごとく交換してます(笑) 掛かるのは手間暇だけで、LS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:01 ばくおんさん
  • シフトミッションマウントブッシュ取り換え

    やり方が解らずで躊躇してましたが、ようやく皆さんがアップしてくれタイミング良く昨日SA厚木スポーツコンパクトフェアにて購入、施工出来ました。 前傾姿勢で作業するので腰が痛いです。タワーバーとバッテリーに寄り掛っての作業でした。 リザーブタンク外す ホース養生 黒樹脂部品のツメ2箇所を外し、黒い2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 19:42 ユウジマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)