スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッシヨンオイル交換。

    慣らし運転終了後2回サーキット走行もしたので、ミッションオイルを交換しました。 使用するのはTM-SQUAREのスイフトのオープンデフ用です。 スロープに乗せてアンダーパネルを外します。 排出ボルトを外す前に注入側のボルトを外すのが鉄則なので注入側の準備をします。 本来の注入ボルトは手が入りにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 15:09 猫好き男。さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換しました。 使用したオイルはTAKUMIモーターオイルの 75W-90 もっと早く交換する予定でしたが、WAKO'Sのミッションオイルの入荷が無くなかなか交換出来ずにいました。 入荷の予定も不明のようでシビレを切らしてこちらのオイルを使用 走行距離:40256km 前回ミッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月28日 20:26 bebe0612さん
  • ATF下抜き交換の目安表

    ZC31SのATFは全容量5.6Lですが、オイルパンのドレンから抜けるのは一度に約1.5Lです。 そのため、しっかり交換するには、ドレン→補充→走行→ドレンを繰り返す必要があります。 何回繰り返すと新油量が何%になるのか、大雑把ですが表を作ってみましたので参考にしてみてください。 ペール缶(20L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月6日 20:41 黒鉄さん
  • ATF交換(希釈)2回目

    やることは初回と同じ。 アンダーカバー、オーバーフローコック、ドレンコックを外して、抜き取り量がわかる容器に受ける。 あきらかに前回より綺麗なフルードが抜けてますな。 ATFはもちろん前回と同じ、AISIN AFW+。 ドレンコック、オーバーフローコックを取付け、抜いたフルードが常温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月5日 15:24 ままま15さん
  • ミッションオイル交換

    3回目のミッションオイル交換です。 オイル漏れは無し。これからはナット部の高さと角度で締め付け完了とします。 (自己責任です) 前回より黒ずみは少なくなったかな? パッキンはもちろん新品に交換。 こっちのネジはシールテープなくても漏れてないです。 エンジンオイルの交換と一緒に行ったので約700km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 08:11 竜星のロックマンさん
  • ミッションオイル交換 久々のセルフ交換

    今回はパーツレビューを先に上げたこの2つです。 ミッションオイルを入れるのにジョウゴを使うのですが、以前使ってたホースは見るに耐えない状態になってたので、ホーマックで新しく買ってきました。 たぶんタイヤを外さなくても交換できるけど、効率悪いので外して作業します。作業される際は安全措置をしっかりとっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 16:47 マシャ雪さん
  • ミッションオイル交換

    WAKOS RG7590LSD 14万キロ。EGオイル交換のついでに替えておきます。(前回交換時期は不明) 10分ほど走ってオイル温めておきました 1)注入口の□ボルト緩める。3/8ソケッドヘッドで軽く緩んだので専用の□ソケットは買いませんでした 2)ドレン側 緩めてオイル抜き取り。結構汚れてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 07:57 ひら.EXEさん
  • MTオイル交換_80,493km

    他の方の投稿を参考に左Fをジャッキアップ しようと思ったらジャッキアップポイントが少し不思議な形で手持ちのジャッキ入らず。 フロント上げもフロントメンバーで上げないといけないとのことで、結局車載ジャッキで上げ。 ミッション近くにあるカバー取り外し。 フィラーは六角レンチで取り外し ドレンは14㎜の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 12:53 4ドアヨネシビックさん
  • MTオイル交換(1回目)

    納車後、MTオイル交換してなかったので 交換です(7600㎞) 今回は、カストロールの75w-90にしました。 危ないので、ウマは架けましょう(笑) オイルを抜きます。 ドレンには、青でマーキングしてあるようです。 下回りを見るとすぐに分かると思います。 オイルを抜いた後、早速購入したドレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月8日 16:06 しんのすけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)