スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • シフトの入りが悪いので変えてみた

    何かシフトフィールが悪いので交換。 カー用品店で見た限り、一番安かったのでこれにしました。 ビリオンのオープンデフ用オイルです。 ここで見る限り、結構評判も良いみたいですね。 赤丸部がオイル注入部。 先にこれを緩めましょう、先にドレンからオイル抜いてさあ入れようと 思った時に緩まなければ最悪です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:20 たい4815さん
  • ミッションオイル交換

    最近ミッションオイル交換してないなと思いBILLIONのFF-315を試しに買ってみたので交換します。 118250kmにて 準備するものはこちら オイル 14mmのメガネ 8mmの六角レンチ(長いものがいいです) パッキン(in側はM18用、out側はエンジンと共用) 注入する為の耐油ホース( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:13 yammy505さん
  • ①ミッションオイル交換 ZC33S スイフトスポーツ

    気温も上がり交換しやすい気候なので、 前々から準備していたミッションオイル交換をしました。 ZC33S スイフトスポーツのギヤはたまに入りにくくなる時があるので、 交換して改善すると良いのと、 新車からのあたりで鉄粉とかが多少出るだろうと思い交換しました。 交換にあたり、先人の方の整備手帳を読んで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月7日 21:42 NOBOSさん
  • ミッションオイル交換

    本日はミッションオイル交換 どこまで伸ばせるかテスト中 かなり走ったけどオイル自体はまだ綺麗 鉄粉はそれなり レベルプラグのパッキンは交換 11216-77E00 ドレンプラグ 純正ドレンを取り寄せると、新車状態にはないマグネットが付いていました ミッションオイル A.S.H PSE 75w- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月26日 19:18 ap1umeさん
  • ミッションオイル交換

    1ヶ月点検の時に持ち込みで交換をお願いしたら、人生の大大先輩であろう整備士さんに「このオイルはLSD 用で云々…」「ミッションオイルは純正じゃないと保証が云々…」と言われ、話が通じなさそうなのでその時は交換を断念しました。 我慢して乗っていたものの、やはりシフトチェンジした時の感じが納得いかずDI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月19日 12:53 Ikko@zc33sさん
  • DIY ミッションオイル交換

    ワコーズのミッションオイルを使っています。 必要な物 ・廃油パック ・シールテープ ・給油ポンプ ・9.5mmソケットレンチ オイルサクションガンにしようと思いましたが、効率が悪いので、灯油で使う給油ポンプで使いました。 フィラーを緩めドレンプラグを抜き廃油です。 プラグをクリーナーで綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年1月18日 14:15 orca@さん
  • ミッションオイル交換

    知り合いの自動車屋で交換、都合により夕方にやったので寒かった。 ジャッキアップしてなるべく水平に 注入口(黄丸印)を緩むか確認だけしドレン(赤丸印)を外してオイルを抜く 抜いたオイル。ドレンはネジを閉めておく このオイルポンプ(正式名称はわからん)を使用 新品のオイルをポンプで吸い注入口からオイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月3日 12:40 e_usomajiさん
  • ミッションオイル交換(初回)

    2万kmを過ぎていたので初めてミッションオイルを交換します。 先に8mmの六角棒レンチで注入口を緩めます。 ドレンは中々緩みません。初回打撃を加えると緩み手で回す事が可能になります。 オイルを抜きます。 ミッションオイルのドレンボルトはマグネットがついていません。 フィルターもないのでこちらもアー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月23日 16:28 raulecreusetさん
  • トランスミッションオイル交換

    ギアの入りが渋い為、再度ミッションオイルを交換します。 画像は整備書の抜粋。 1はフィラーボルト。 オイルを抜く前に、必ず解けるか確認のため緩める事! 2はフィラーボルトのガスケットです。 再使用は漏れの原因を生む為、厳禁。 3はドレンボルトです。 オイルを抜いた後、再締め付けの際には必ず液ガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月9日 21:06 有馬かな@DAY-CT9Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)