スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • フロントハブボルト長さ確認

    他の作業のついでに計測。 ハブボルトの出の長さは20.5mm位。 リアと同じ長さなので、ホイールによってはスペーサーかますのはご法度な長さ。自分のは全然ダメ。 基本はワイトレかハブベアリング交換前提でボルト打ち変え必須ですね。 ご自分のホイールの掛かりしろはきちんと計ったほうがいいと思いますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月3日 09:55 kygadofcさん
  • アルミホイールRC-T5の出面_ノーマル車高_zc33s(6MT)

    ノーマル車高の状態で、エンケイRC-T5_17インチ7.5J+48がどこまで面一なのか測ってみました。 この写真は左前ですが、竹定規を水平器で垂直に立てると、タイヤの下側に当たるので、フェンダーと定規の間に隙間ができます。 そのフェンダーとの隙間を測ります。 隙間7mm。 フェンダーとの隙間を7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月31日 15:52 左舷さん
  • スイフトスポーツ 17インチ 7.5J ADVAN RS-D

    ホイール選びに迷っていたところ、RS仕様の32スイスポ乗りの方から「着けてみる?」と言われ、『ADVAN RACING RS-D』を着けてみました。 フロントが大丈夫ならリアも大丈夫だろうってことでフロントのみ装着しました。 軽く動かしたところ、干渉は無かったので問題は無いと思われます。 ※当方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月19日 23:21 @玲さん
  • zc33sスイスポ 純正ホイールから面一まで何ミリ?

    うちのzc33スイスポは純正ホイールから面一まで何ミリあるのか? フェンダー上部に当てた1m定規を水平器(垂直測れるやつ)で垂直に立て、別の定規でホイールリム部からの距離を測りました。 右前20mm、左前16mm、後左右24mm。 前左右のずれは運転手の重みで下がりつつキャンバーついたのが戻らない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 14:35 左舷さん
  • ナンカンスタットレス 空気圧

    ナンカンスタットレスAW-1履いてます。 ETRTO規格なのでロードインディクスから換算して、エアー圧はフロント260kpa、リア240kpaにしていましたが、コナーでフロントの設置感が無くて、 外に逃げる感じと、ハンドルを切ってから送れて曲がる様な感じになってました。 ちょっと考えまして、も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月5日 11:33 takato5さん
  • R's リヤキャンバーシム取付

    約40,700kmで取付。 フロントのキャンバーをつけた分、リヤグリップが弱くなり、コーナーの進入が怖くなってきたので、バランスを取ろうと画策。 黄色の中古店で購入しました。 取説がないので、フィーリングで勝負です。 1)ホイール(いつも通り) 2)キャリパー(ボルト硬い。レンチ+パイプで対応) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月16日 16:27 トト山さん
  • ホイールナット増し締め

    我がZC33Sのホイールの締め付けトルクは 100Nなんだそうです。 旧型の32Sは86Nなんだってさ。 同じタイヤサイズではありますが、 設計が細かく違うということなんですね。 ※みん友さんから指摘されてましたね。 実はトルクレンチの使い方もろくに 分かっていなかったので、息子から レクチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年11月26日 19:56 クロちゃん@ZC33Sさん
  • タイヤの磨耗状態をチェック

    POTENZA Adrenalin RE004 205/45/17 2020/04/05 44899kmで交換して 1年経過したので溝の深さを確認しました。 新品のスリップサインの無い場所は 7.14mm スリップサインまでは1.6mm引いた残溝になります。 2021/04/30 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年5月1日 02:50 HI-ЯOさん
  • NS-20適正空気圧の算出と調整

    昔から刷り込まれた 勝手記憶からホイール・タイヤ変更した車両では純正空気圧から少し上げて入れ込むことにしていた。 前: 230KPa(純正)⇒240KPa 後: 220KPa(純正)⇒230KPa 最近たまたま見た動画から疑問を持ち、調べてみると画像の(左)表の様に算出できました。 正解値は… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 12:58 ブルーNSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)