スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー装着

    7.5j+45フラットフェイスのホイール キャンバー角2.5度 なんですがフロントの面が少し甘い気がしました。キャンバー起こせよって話なんですが、いろいろ面倒な脚なので(~_~;) 今回は3mmスペーサーを噛ませました。 タイヤ外して噛ませるだけなので詳しくは書きません。m(__)m これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 11:27 ヒロ@鈴菌(感染してない)さん
  • リヤのフェンダーツメ折りしたので‥‥

    リヤをツライチにするとけっこうフェンダーに干渉して気持ち良く無いので、長男が買った安物ツメ折り機でツメ折り実施。しかし片側は大失敗…2枚構造になってるのですが、内側の板が外側の板からハミ出てしまい、ベコベコになってしまう😢サンダー削りしたりと大苦戦でした… ツメ折り終わって、長男スープラの18i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月1日 21:09 otommiさん
  • 純正ハブボルトに5mmスペーサー?

    ホイール外す機会があったので どんな感じが5mmスペーサー入れてみました。 純正ハブボルト 21mm 当たり前ですが5mmスペーサーを入れると 16mm ここからZE40をつけます ナットにマスキングテープを貼って それを目印に何回転するのか? 結果、ナットが4.5回転しかせず… ピッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月15日 20:33 赤スイ× 黄猿さん
  • 7.5j +48 ツラの考察

    先日入れたLEHRMEISTERホイール 某ABにてタイヤローテーションを依頼した際、ツラを測る分度器みたいなので測定の結果、スポークの突出ありとのことで、作業を断られました ※決してお店の悪口ではありません フロントしか対策ができないので、とりあえずキャンバーボルト導入 結果画像の通りで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年6月7日 16:52 PTまきけんさん
  • フロントワイトレ装着

    リアとのバランスが悪かったのでフロントにもワイトレ装着しました。 上から見ると収まってる感じ デジキャンの15mmを中古で購入 ローター、ホイールとの外径があってないのでイマイチ。 ホイール交換までの暫定対応ということで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 11:34 -みつ-さん
  • キャンバーボルトの取り付けその2

    マジックキャンバーボルトだけではキャンバーがあまり付かないので2本あるボルトの下をスズキのキャンバーボルトにかえました 前よりは多少中に入りましたが角度によってははみ出てます 見方によっては大丈夫の場合も 糸を垂らして確認してませんが間違いなくはみ出してます 225なら最もはみ出ますね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月29日 20:25 ももざくらさん
  • 爪カット

    爪カットは、ホイールがきてから、それに合わせて削るつもりでしたが、ホイール来たらすぐつけたいと思って、削ってみました。 加工前にスプリング抜いて、ホイールハウスにあたるところまで上げたら、こんな感じです。 セダンと違って、あんまり余裕ないですね。 クリアランスは、こんな感じ。 使うのは、エアーベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 21:54 okucyanさん
  • 2㎜ ホイールスペーサー

    ツライチまで11㎜です 指定寸法で作ってもらったのでぴったりです 取り付け後9㎜になりました当然ですね 変わったかどうかはわかりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 13:54 ももざくらさん
  • フロントへの『RRP ワイドトレッドスペーサー 20mm 』取り付け

    昨日の昼イチに注文したブツが到着したので取り付け^^ 浜松午後出しで千葉に午前中に着くなんて。。。 物流の発達に感服!! クロネコちゃん ありがっちょ(はぁと で、自宅だと嫁の冷たい視線に耐えかねるので 実家へ移動^^; がっ!! 実家でも母親から同じ冷たい目線を浴びせられる事となる。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 15:29 nikoichi2009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)