スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチはツライっち

    作業開始! で、いきなり車止めを持ってないわたしは、段差プレートをぶち込んで代わりにする無謀www 下に潜る作業じゃないから、いーのw ジャッキアップも初めて、ホイール抜くのも初めて。 おそるおそる上げましたが、軽いリアは割と簡単でした。 錆び落としはせず、ハブ部分を軽く清掃するだけにとどめており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 17:23 f@moriさん
  • ワイトレ装着

    個人的に純正ホイールは嫌いじゃないけど何か物足りない… そうだ!ホイールが奥まってて見た目がちょっと寂しいからスペーサーを入れれば良いじゃないか! というわけで2014年最初の車弄りはスペーサーを装着しました。 まずは装着前 特にリア側の引っ込み具合が気になります。 今回はアールズ製15m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月6日 18:26 須恵者(すえもん)さん
  • ツライチセッティング

    ホイールを綺麗にしようと・・・ ふと、今までツライチ具合を確めたことがない(--;) てなことで、確認がてらフェンダーとの隙間を見てみることに(^-^; まずはフロントから・・・ 見た目はこんな感じ で、フェンダーとの具合は・・・ ん~、ギリギリ出てないかな(^-^; リアはというと・・・ 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 11:07 DEKI7799さん
  • ZC32 16インチ化 車検に通るホイールオフセット計算図

    まず6Jのホイールでの計算値 6Jの幅 152.4ミリ センターからの幅 フェンダーからの計算値 最終結論として 6Jの16インチホイールであれば +35から+50までなら どれでも車検は通る計算 本命の6.5Jの場合の計算値 6.5Jは165.1ミリ幅 センターからの計算と 半分での計算 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月30日 03:24 スイスポ騒動記さん
  • トレッドワイド化

    前車でもフェンダー加工(しばき倒し)していてノーマルより片側30㎜ワイド化して左右トータルで60㎜ワイド化していました(笑) そんな経緯なので魔改造号もフェンダー加工済です。 写真はホイールのインセット+ワイトレで35㎜ワイド化した状態ですが完全にハミタイでアウトです🙅‍♂️ 空力もかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 07:25 デンジャーマンさん
  • ワイトレ再び‼︎

    夏休み最後のいじりは、再びワイトレ。 フロントのツラ目指してロングハブボルト+スペーサーを考えていましたが、予定変更してワイトレ購入しました。 取り付けるのは KICS 5H 114.3 M12×P1.25 11mm 装着前 純正ホイールもそこそこの悪くはないんだけど、あと少し出したかったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 18:53 スイカ丸さん
  • 前後ハブボルト打ち替え

    ツライチを目指す為にハブボルトを10mmロングに打ち替えました!! 協栄産業のロングハブボルトSBK-Aってやつです 作業手順は割愛。先人達もやられてるんで笑 タイヤは出ていますが、ホイールは出ていません。法改正でタイヤは10mmまで出ていいようになったのでホイールでツライチを狙いました😊 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 16:29 t-sugimuraさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    ワイドトレッドスペーサーを装着しました。 厳正な採寸(目視)と計算(勘)によりフロント+20mm、リア+25mmとしました。 サクっと取り付けて… 取り付け前 取り付け後 取り付け前 取り付け後 イイ感じです。 軽く走りましたが、フェンダーとの干渉は無いようです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2017年12月23日 19:04 hidattiさん
  • フロントandリアにワイドトレッドスペーサーを装着しツライチに近づけてみた!

    整備手帳に上げるほども無いかとは思いましたが。 純正ホイールでリムツラ目指す方の参考になれば幸いです( 〃▽〃) 購入したワイトレはフロント用に15mm リア用に20mmです。 ちなみに購入というよりポイント引き換えですねw 車高調を購入した時に9000Pくらい貰えたんで、その分でゲットしまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月14日 21:13 ゆがふ¨さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)