スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー取付&キャリパー塗装

    純正ホイールからTE37モドキ7J+48ホイールにしたけど、イマイチリヤが引っ込み気味なのでスペーサーで少し出したいと思います。 タイヤの取り外しついでにキャリパー塗装します。 耐熱じゃない油性塗料で刷毛塗り〜 実はコレで二回目の塗装です。 5mmスペーサーを入れていい感じ。 ホイールならインセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 17:55 のぎさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    せっかくオーバーフェンダーが付いているのに奥まっているホイールを引っ張り出します。 用意したのは25mmでハブ径がちゃんと合っている物です。 しかもハブリングも一体型なのでお勧め! っと言っても純正サイズなので社外ホイールの場合は別途サイズ変更用ハブリングは必須。 25mmだとハブボルトが出ないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月7日 23:33 つかぽーんさん
  • ワイトレ装着(10mm)

    フロントも引っ込んで見えるのでワイトレを装着 15mmほどか・・・、いうことで10mmのワイトレを選択 取り付けは、なるべくセンタリングさせるおまじないとして回転方向に力をかけながら締め付け リムが少し見えるほどで、ちょうど良い具合です。 高速走行時にハンドルがブレはなかったので、ハブリングは、一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 11:12 うなぎぱいさん
  • ワイドトレットスペーサー取り付け

    奥に引っ込んでいる、内気な純正ホイールを日が当たるツラへと出してあげます。 このワイトレ導入に踏み切ったワケは、社外ホイールを購入し、オフセットが47と純正より引っ込む為、この際思いっきり出そう! と決意した為でございます。 あるサイトでツライチまでの距離が測れますまずフロント 純正では22mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 00:41 もりきよ(`・ω・´)さん
  • フェンダー ツメ折

    ホイール購入でツライチ求めた結果、リアフェンダーのツメに干渉してしまいました。 最初フェンダーをハンマーで叩いていたのですが、夜の作業で騒音を出す訳にもいかず、そこで考えたのがこの方法 鉄パイプに角材を添えてテコの原理で楽々爪折り ジャッキでタイヤとフェンダーの隙間調整しこの絶妙な隙間で簡単に爪折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月24日 00:08 hiroZC32Sさん
  • ジャッキのオプションゴム買ってみました

    前回のウマ初体験でリジットラック二段目の高さ325mmまで上げれなかったのでジャッキのオプションゴムでもう一度トライしてみます。 ホント数ミリですが何とか二段目の高さ325mm以上までジャッキアップできました。無事、二段目の高さでウマかけ成功しました。 別角度です✨これなら下に潜って作業できそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 13:08 ま344さん
  • フロントワイトレ装着

    リアとのバランスが悪かったのでフロントにもワイトレ装着しました。 上から見ると収まってる感じ デジキャンの15mmを中古で購入 ローター、ホイールとの外径があってないのでイマイチ。 ホイール交換までの暫定対応ということで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 11:34 -みつ-さん
  • リアフェンダー抓め折り

    アールズキャンバーシム並盛り+ワイトレ20mm仕様 ヒートガンで温めハンマーでコツコツと多少の歪みは、生じましたが塗装割れも無く上手く出来ました。 これでも攻めれば擦りますが以前よりタイヤに優しい擦り方だと思います。?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:27 mkn.zc32sさん
  • タイヤハウスのクリアランス測定

    国産車の例に漏れずタイヤが引っ込んで電車状態になっているのでどのくらい引っ込んでいるのか測定しました。 そのうちスペーサーを入れるかもしれません。 ホイールからフェンダーまでの距離 カッコ内はタイヤサイドウォールからの距離 右フロント:19mm(17mm) 左フロント:17mm(15mm) 右リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:52 @たか@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)