スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • レイル ホイールスクレーパー取り付け

    部品はコレです。 リアに現物合わせで取り付けます 取り付きましたぁ!(みんカラあるある) 画像は16インチホイールなのでアレですが、15インチだとピッタリです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月22日 10:10 すがっち@ダートラPN仕様さん
  • タイヤホイールセットの梱包方法

    タイヤ付きホイールの梱包手順です。 カインズホームで段ボールシート(1200×900)を4枚購入(1枚238円×4=計952円)。 タイヤ梱包用の専用箱もありますが3000~4000円と高価なのがネックです。 もちろん家にある不要な段ボール箱を流用しても構いません。 段ボールシートを半分にカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月5日 19:10 箕輪ジョーさん
  • タイヤハウス内の穴にグロメット取り付け

    納車されました。納車時のメーターは7kmでした。 帰宅後すぐホイール交換を実施し、その際フロントタイヤハウス内のブレーキラインの穴埋めを行いました。 グロメットは共和化学工業所 膜付グロメット φ31mm・10mm GB-31を使用。 運転席側はブレーキラインがほぼ真ん中を通っている為、グロメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 13:58 箕輪ジョーさん
  • ホイールナット交換

    昨日モンスタースポーツ磐田で購入して来たヘプタゴンナットの取り付けです。 今回は今迄使用していたナットの色褪せが気になったので交換することにしました。 綺麗な赤だったのが1年半でこの色褪せ(≧∇≦) 取り外しと取り付けは難しく無いので省きますが、注意としてはトルクレンチの使用は当たり前ですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 14:46 ヨッシー1967@じいじさん
  • 純正ハブボルト交換

    折れてしまったので交換。 1本170円の部品交換だけだと思ったら、工賃込みで二万円越え。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月23日 13:45 ★IBUSIGIN☆さん
  • リムガード交換ヾ(*‘ω‘ )ノ

    以前取り付けたリムガードですが… 剥げだしてきました(; ・`д・´) まあ、隣国製で2000円以下の安物だったので十分かなーと(´∀`) またAmazonで購入ヾ(*‘ω‘ )ノ 今度のは1700円でしたが… まさかのパッケージさえなく剥き出し梱包でちょっとびっくり(; ・`д・´) ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月21日 20:35 ぴーなっつ@楓さんスイスポさん
  • バランスウエイトにアルミテープ貼り付け

    レーシングメカニックの気分を味わえます。 アルミテープの角を丸めるのがポイント。 貼り付けにはエーモンのデットニングキットに入ってるヘラが便利です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月4日 22:31 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • BBS ハブリング用 スプリング作成

    BBS RG-F (RG360) を中古で購入した際、ハブリングがついていたのですが、ハブリングを固定するスプリング(Cリングみたいなもの)が1つだけついていなかったため、ホイール装着時にハブリングをつけるのあきらめていました。 今回、やむを得ず自作に踏み切ったわけですが、理由は以下の通りです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月16日 23:11 zinjinさん
  • リアタイヤ干渉修理

    夏タイヤに交換後、リヤに冬タイヤ4本を積んで帰宅したところリアタイヤ2本の外周に白い干渉後がありました。 昨年12月にダウンサス→トラスト車高調(冬タイヤ装着)に変更し車高を-45mmに調整してありました。 ホイール:レイズRE30CS 17インチ7.5J インセット45 タイヤ:ダンロップ デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月1日 05:04 エルスポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)