スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア ラテラルリンク 交換

    忘備録として。 某社の方から、レボーグD型のラテラルリンクに交換すると、サスの動きが 激変するとの情報を貰ったので交換してみます 部品番号 20250FL040 左右共通 価格¥7,290(税別) 確かに長さも一緒 違うのは一点だけ。 此れが動きに差を出す所 実際に交換してみると、動きが良くなると ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年9月29日 19:37 ゅ-ちゃんさん
  • リアのバネ交換

    車高調はHKSのHIPERMAX SPですが、これでリアは全下げです。 あと1cm下げたいの欲のために、バネを交換することにしました。 HKSのバネは、160mm弱でした。 これより短いのにします。 いつもならswiftのバネを指名買いなんですが、欲しいサイズが無く、他社で探していたところ、HAL ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年6月30日 21:36 くろすけ!さん
  • zc31s旧スイフト zc32s現行スイフト 足まわり比較

    たまたま手にいれたzc31用のBLITZの車高調。。。 ずっと31用が32に付くのかどうか気になってました。 なんか小加工で付くとかとか付かないとか 肝心の写真が無かったので 比較した写真をこの際アップしたいと思います。 見比べた結果 フロントはABSセンサーの固定のみ違うだけ (90度 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2016年2月10日 22:26 チョンタさん
  • (コスパ最強!)マジカルサスペンションリング取り付け

    ボルトを外して純正アッパーマウントを外したところ。黒く汚れているところが純正アッパーマウントが当たっているところです。当たっている面積が少ないのがわかります ワッシャーと強化シリコンで出来ているマジカルサスペンションリングをはめてボルトを締めます。リングの両面にシリコングリスをつけてます。 締め ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:56 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け フロント編 その①

    足廻りのバージョンアップをしたいとずっと考えていましたが高額ゆえに行動に移す事が出来ませんでした… しかしタイミングよくキャンペーンがあり通常より少し安く購入出来そうだったので買いました。 R'sのハイパフォーマンスダンパー2を(^^♪ HKSと比べると高バネレート仕様でございます。 これが ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年3月14日 00:58 ギンスポさん
  • 純正リバウンド ストッパー交換

    アッパーマウントが原因かわかりませんが、 ハンドルを切ったときにアッパーマウント付近からの 異音がひどいので交換してみることにしました。 スズキ純正のリバウンドストッパーになります。 品番:41720-68R00 左右交換の場合は2個必要です。 1個800円程度でした。 ※取り付け方法は割愛 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2021年11月18日 21:38 ace22600さん
  • クスコ スタビライザー(フロント)取付_ZC33S(6AT)スイスポ

    CUSCO クスコ スタビライザー (フロント) スイフトスポーツ ZC33S 2017/9~ 2WD (60J-311-A23__16,275円 前回整備手帳でリヤスタビバーと一緒に油性クリヤ吹いてあります。 どんな外し方にしようか迷いましたがフロントメンバーを脱落させるのが一番楽かな? ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年4月3日 15:40 左舷さん
  • ブリッツ車高調取付_その1_zc33s(6MT)スイスポ

    ブリッツ車高調(81350円) 箱の中 取付ける前に、説明書を見て車高調整しておく。 説明書には基準値(純正車高からF-33mm/R-32mm)の寸法が載ってる。 ※後述するけど、組んでから数か月すると車高って下がってくるのだけど、このブリッツの基準値って多分車高が下がり切った時の数値かと思われ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年4月3日 16:24 左舷さん
  • リアバネ交換方法

    リアバネ交換方法です。 まずはリアをジャッキアップし、タイヤを外します。 写真でメガネレンチがかかっているナットを外します。 ここのボルトからダンパーを外すとトーションビームがフリーになり、下に下がってきます。 ジャッキで支えながら少しずつ下ろします。 隙間ができたらバネを交換します。 バネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年7月9日 13:17 S達也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)