スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラの取付①

    KENWOODのナビ用のバックカメラを取り付けます。 今回はナビ側のHD画面に合わせて、CMOS-C740HDというHDリアビューカメラを付けました。 カメラを取り付ける場所ですが、ナンバーの上のバンパーにここに付けてくださいと言わんばかりの切り欠きと固定用の穴が2個あります。 カメラは真ん中の部 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年6月20日 12:04 みかん三朗さん
  • iPod/USB接続用中継ケーブル取り付け、オーディオガーニッシュ交換、USBソケット加工その1

    パーツレビューで既にアップしていますが、取り付けが未だできてなかったので・・・。 ナビ本体を外さないとケーブルを付けれないので他の方の整備手帳を参考にさせていただきました。 傷防止の為に、インパネアッパーボックス、オーディオガーニッシュ周辺を養生します。 インパネアッパーボックスから外します。蓋を ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年3月24日 17:46 Ohkunさん
  • ナビ·ドラレコ·ETC まとめて取り付け!パート1

    スイスポ納車後の8/1、注文してから1ヶ月程経過してナビが届きました。 ショップで購入&取り付けを依頼すると16万円オーバーとなかなかいいお値段なので、楽天でポイントUPプログラムを駆使して安く購入し、自力で取り付けることに。 既に届いていたドライブレコーダー、スティングレーで使用していたETCも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年9月13日 01:58 さとりょんさん
  • フロントスピーカー交換

    今回は節約のため、フロントスピーカーのみ市販品を導入し、リア(標準では付いていない)には取り外すフロントスピーカーを使い回すことにしたため、購入したのはクラリオンの16cm3WAYスピーカー(スズキ用ブラケット同梱)とエーモンの簡易デッドニングキットを使用します。 まずはお約束の内張外しです。 デ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月19日 22:57 Tornekoさん
  • バックカメラの取付②

    裏側はこんな感じにナットを使っています。 ステーにカメラを付けてみました。 これを車体に取り付けるとこんな感じなります。 純正のように違和感なく収まりました。 さて、ここからは配線です。 バンパーを外せは作業しやすいでしょうが、そのためにはナンバーの封印を外す必要があるので、外さない方向で考えます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月20日 12:23 みかん三朗さん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z905

    久しぶりです。 元々付いてたナビが古かったのでナビを新しく新調しました☺️ では早速ですが... 内蔵パネルを外します。 ZC32Sなら矢印の所ら辺をめくると外れました。 外すとハザードのコネクターが出てくるのでそれも外します ビスが左右2箇所止まってます。これを外すとナビが外れます。 デッキ裏に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年2月13日 18:12 し ょ ー ち ゃ んさん
  • カーナビ(KENWOOD 彩速MDV-M705W)取付②

    ①事前に用意したハーネスとカーナビを接続 ・電源ハーネス ・アンテナケーブル ・ステアリングリモコンケーブル ・ビデオケーブル ※リアのビデオは使用しないので  キャップしてます。 ※水色〇には後でドラレコと  ETCのGND接続します。 ハーネスの作成 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月29日 19:13 KeitaBenjaminさん
  • Androidナビ取り付け AG11

    取付キットはエーモンを使用しました。 あとでドラレコやサブウーファーを設置予定なので電源はバッ直リレー付にしています。 ・エーモン S2484 オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ車用) ・エーモン 2049 リレー付電源ケーブル 追記:ステアリングスイッチの配線はナビ側のSW GN ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月28日 18:45 kerolixさん
  • ナビ取付

    ナビパネルにアクセスするため、グローブボックス上のガーニッシュを内装剥がしで外していきます。 ガーニッシュを外すと、ナビパネルの上側にビス2本が見えますのでそれをドライバーで外します。あとはナビパネルは爪で留まっているだけなので、手前に引き出すような感じで外します。 オーディオレス車のため、キレイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年9月22日 22:06 @ek9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)