スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • USBのポートようやく設置

    納車した時にUSBポートだけ買って、コードを買わなかったので、ずーっとナビからのUSB配線がだらしない感じになってました。 ので、綺麗にしました。終わり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:58 konkiさん
  • スピーカー、塗るべし!?

    と、言うわけでパーツレビューにも載せましたsicaのフルレンジです。 ホーム用ですので当然錆びるでしょうし、熱にも弱いのはわかってます。わかってるけどやりたいんだからしょうがない。 DSの時には存在を知らなかった、心強い味方を今は入手しているのだから、それを使って、少しでも延命してもらいましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月1日 13:55 f@moriさん
  • echo autoの再設置。これイイ!!

    以前仮設置したAmazon echo autoですがマイク感度低いわ位置が微妙で反応時のLEDが全く見えないわで散々だったので今回設置し直しました! 今回用意したのはSeriaで購入したスマートフォンホルダーマグネット。 たったの110円で完璧にフィットしたのでオススメですよ〜♪ この通り完璧にe ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月6日 20:52 のらーんさん
  • D08-RGB取付け

    週末までガマンできずに取付けました😣 質感を上げるために塗装もしました(*≧д≦) 先ずはマスキングして塗装します。 接着面は塗装しません( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ いつものチッピング塗装ですな( *'3`)ノ 続いて電源確保のためにバラします。 カオスです(;゚Д゚i|!) しつこいようですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2023年5月11日 18:54 zx11momoさん
  • ふじっポ−132 奥多摩周遊道路踏み会とオーディオ考察

    さてさて♬ 榛名山とオーディオ考察に続き、 奥多摩周遊道路踏み会とオーディオを 考察します♬ なんじゃそりゃぁ www 手前はふじっポ! 奥が踏みっポ! 今、名付けました! アンプをどうしましょうかというもの! 古いものしかありません www キッカーZR600は、既に携総長に お預 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 19:15 ふじっこパパさん
  • ミニキャパ取り付け

    先代の車でも行っていたミニキャパ取り付け^^ イイですねえ^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月7日 20:43 ハニワ8さん
  • スイフトにブチルゴム増量

    スイフトでオーディオならしてると スピーカーの上ところから ガサガサ鳴るのです あと 体の横あたりでもカタカタ こつこつとなるのが 気になるので ブチルテープで止めました。 スイフトのドアミラーあたりは結構 雨がドア内部に 入ってくるのでブチルゴム防水テープを張って ベタベタしないように手持ちのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 04:14 Mas_さん
  • AdPower(Sonicじゃない方)をオーディオの静電気抑制に

    先日、静電気抑制を狙ってオーディオ用の「AdPower Sonic」というパーツが出ている事を知って、ミッドウーファーに貼ってみました。 すると、ホントに貼り付けの有無で音のキレが違って聴こえるのでビックリしていました。 その際、メーカーの制作秘話(みたいなもの)が載っているweb記事を読んでいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 12:32 matsugoroさん
  • 今年最後の車イジリかな?

    こんにち! 昨日、タブン今年最後の車弄りをやりました。 まずはこれ。。。 リアワイパーレスキット、Rパーツのやつですね、 シンプルだったのでこれを選びました。 リアワイパーを使用すると残る跡が好きじゃ無い為 使用した事がありません。 なのでスッキリ撤去しました。 作業風景は、皆様がアップされていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 17:08 お犬様、一家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)