スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 音楽ファイル音量均一化 その1

    スマホ等に入れてある音楽ファイルをBluetoothでカーナビ等に飛ばして再生している時、アルバム毎に録音されている音量が違うためその都度音量調整するのが面倒(運転中特に…。)なため音楽ファイルにリプレイゲイン情報を書き込んで音量調整回数を減らすようにします。 自分は"foober2000"という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 10:59 ノブきさん
  • ナビにUSBケーブル追加

    パナソニックのナビ用のUSBケーブルです。iPodやらUSBメモリやらを接続して主に音楽を楽しむやつです。当初はナビの録音機能+SDカードで十分だったのですが、来年から仕事で都内で暮らすことになり渋滞にはまる頻度激増のため環境強化です。品番はCA-LUB200Dです。純正なら(笑) 互換品を自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:01 Ikko@zc33sさん
  • 純正オーディオ1年ぶりに再調整動画あり

    純正スピーカーでもエージングが進むと音が出るようになったので久しぶりに再調整。 タイムアライメントとゲイン、イコライザーの調整が出来ます。 タイムアライメントは実測を入れて後は得意の耳調整。タイムアライメントとゲインをひたすら調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:04 メイリョ~♪さん
  • ナビのバックモニター化

    SUPER GTのオンボード映像を見てて、 常に後ろを移してるモニターが目に入りまして、 あればサーキット走行時に便利かも ナビとバックカメラで作れるんじゃないかと思いやってみました。 下のスイッチを増設 バックカメラに12Vを給電し、 バックカメラを強制的に起動させます。 回路図はざっくりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 14:46 スイスポと三角木馬さんさん
  • スピーカー交換

    いきなりですが、純正スピーカーは外れてます。 インナーバッフルを取り付け ここだけ反対側の画像ですが、コントロールユニットと、スピーカーを、取り付け。 既にデッドニングを行っていたため、ケーブルを通す穴を空ける羽目になるとはね。(笑) スピーカーの周りに、遮音材を回しました。 ツィーダーの周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 16:29 tomozo@ZC33Sさん
  • MDFバッフル、塗るべし

    助手席ウーファーから音が出なくなりました。 スピーカーを交換してはや4年? もうそろそろお亡くなりになっても全然おかしくないよなぁ(ホームオーディオ用安物ユニットです)。 なので、アンプも入れたし、サブウーファーも入れたんだし、この際スピーカーも新調だ! で、またしても車に使うには怪しげなユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 15:41 f@moriさん
  • 6th iPod nano スリープボタン故障の改善

     突然何の前触れもなしに、iPod nanoが使用不能になりました。    故障の箇所は、電源ボタンを兼用しているスリープボタンです。  このボタンが押された状態のままになっていて、電源が入れられないのです。  外部電源をつなげば一時的に電源が入りますが、この場合は単体で持ち運べませんし、自由に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 22:58 sue-chanさん
  • USBソケット取付け

    納車時、Pana Standard Navi(7inch)を付けてもらったのですが、USBソケットは頼んでませんでした。 納車後、グローブボックスの中にNaviからのUSBケーブルが伸びていることに気づき(Dラーさんからは説明なし?!)、何とかUSBソケットを自力で付けられないか考えてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:27 長っ細い動物さん
  • パイオニア Vクラス

    Vクラス付けちゃいました(´∇`) 音はめちゃくちゃ良くなって満足です(Ŏ艸Ŏ) ただ残念なことに何ヶ月か後にスピーカー外したかったので周りの防音材を取ったのですが、その時にスピーカーにも防音材がくっついてたみたいで周りのスピーカーの紙が少しめくれていました(;▽;) もう死にそうです(´×ω×` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 00:48 釣り人yuyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)