スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ビビり音対策⑥ グローブボックスに貼り貼り

    グローブボックスって 物入れるとカタカタとうるさいんですよね ということで エプトシーラー3mmを貼っていきます 綺麗に貼るのは難しかった 裏の方も配線とか当たる可能性もあるので ついでに側面も こっちも 終わり(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月24日 22:22 赤スイ× 黄猿さん
  • 車載カメラマウントの作製

    ◆材料  ・メインステー(t=2くらい)  ・当て板  ・ボルト/ナット  ・雲台(手持ちのミニ三脚を分解) こんな感じで組み立てます ステーはL字の方が剛性があって良いかも? やわいステーだと振動で画像がブレます(汗 なお雲台のボルトはM6に見えて1/4インチなのでご注意を! 助手席ヘッドレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月27日 22:28 三等兵さん
  • 異音対策(ビビり音)3種

    先日ダッシュボードのモールを取り付けましたがまだまだ盛大にビビり音がなっているので色々対策してみました 先ずはゴリラ化対策担当大臣さんが上げていただいていたカウルトップのビビり対策を参考にサイドに隙間テープを貼ってみました その前にナビやバックカメラのハーネス類を全て固定してスポンジテープで対策し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月4日 22:57 hamarさん
  • 常時点灯バックモニター取り付け

    エアロドアミラーの恩恵?もあり、後ろの視認性が非常に悪いです。 安全第一なので、バックカメラを取り付ける事にします。 バックのみでは、普通すぎるので、常時点灯させます。 まずバックカメラの配線 ナンバー灯のパッキンから、取り込みました。 ここから内張りの中を通すとスマートです。 モニターの配線はヒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 10:35 もりきよ(`・ω・´)さん
  • 純正アンテナをシャークアンテナへ交換

    激安で購入した カーボン柄シャークアンテナですが まあまあ許容範囲内のブツ・・・。 両面テープと受信感度は怪しそうだけど ま、いっかで取付へ と思ったら、納まらないでやんの これでは削ったりしても不可能ですな。 廃棄処分っすね。('A`) ガッカリして車庫内の棚を見ると ストリームのときに使用した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月23日 18:49 Jun.さん
  • リアカメラ装着

    納車前に苦戦しそうなグロメットの配線通しだけディーラーのサービスマンにお願いしておきました。 CY-RC100KDになって中継ケーブルが付き3分割できるようになりました。 バンパーを外す際にカメラを外す必要がなくなり便利になりましたが、バンパー内でケーブルを接続するので防水対策が必要です。 メイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:37 スイスポばか一代さん
  • ACC電源 シガーソケット配線から

    OBD2のACC電源接続のためシガーソケット配線より取ります。 カーナビ裏、ヒューズボックスからも取れますが簡単そうだったのでシガーソケットから取る事にしました。 パーツレビューはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2763986/car/32278 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月15日 15:31 wヒゲモグラwさん
  • 初リアバンパー外し作業→📷2種装着+α

    こちらは先週末の渋柿号☝ ダウンサス用ショックに換えてご機嫌だ(^^)♪ そして今週末、予定のない土日で☀!やっとガッツリ作業できる↓ いきなりリアバンパー取り外し済 みんカラにたくさん情報があり困る事はない 先人の皆様、ありがとうございました🙇 ケーブル布設のため、助手席のパネルなどもかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年2月19日 18:55 YASUBEEさん
  • フロントスピーカー交換

    みんな使ってるんでこれで 作業はデットニングと同時 トゥイーターを純正位置につけたいので某ホームセンターで良いのが売ってた

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:21 シノブ ツトムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)