スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 飛び石キズ補修

    仕方がないのでしょうがボンネットに飛び石によるキズが… 純正のタッチアップペイント購入して補修。 筆塗りだとベチャとなりそうなので 100均でネイル用のドットペンで塗ってみました。 あまり綺麗にできませんでした… 純正色のはずですが、思ったよりも色味が違う…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月28日 13:08 @ま~ちん@さん
  • トヨシマクラフト カーボンボンネット 塗装仕上げ

    こちらが先日2000番で軽く磨いた状態 十分ですがもう少し!! ここで一つ注意点です。 ポリッシャー使ってやる方にですがボンネットの形状によりますが自分と同じトヨシマクラフトの場合ダクト部分は人力でやることをオススメします。 ポリッシャーの角が当たるとクリアが飛んでいきますので…ご注意ください! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:54 としたすさん
  • ボディ塗装

    リアゲートパネルの塗装が割れてポツポツとサビなのか劣化なのか分かりませんが酷いことになってます この状態で一年ほど放置してました ひどいネ この辺りの割れから雨汚れ等侵入し塗装を侵してる という事で早速ペーパー240番で塗装を削っていきます はい〜〜〜 ある程度削って劣化部分が消えました ルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:46 蜂32sさん
  • カーボンボンネット同色塗装

    365日青空駐車のうえコーティングも何もしなかった結果、真っ白になってしまったボンネット。 きれいに同色塗装していただきました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月13日 16:26 なっつ~o~さん
  • 全塗装@漢の刷毛&ローラー塗り

    元はカラフルで、かなり周りの視線が痛い車両でした。 リアフェンダーの板金補修もサフ吹きまでで放置してました。 塗料はタカラ塗料のレインブーツネイビーをチョイス 今回は水性にしてみました。 素人でも塗りやすいと評価があったので。 ここから写真はありません… ①簡単に外せる部品を外す ②足付けで4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月25日 18:46 wakuwakuPさん
  • カーボンボンネットのクリア補修(後編)

    先週の続きで、カーボンボンネットのクリア修復後編です。 1週間でクリアも定着したと思います。 99工房のコンパウンドセットで仕上げます。 ボンネット1枚ならこれで十分間に合います。 2000番耐水ペーパーの後、3000→7000→9000の順で仕上げます。 腕がパンパンになるのは嫌なので、大まかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 22:43 はやぴぃ☆☆さん
  • 塗装

    ルーフとドアミラーのブラック塗装です。 ディーラーで車を受け取ってすぐに塗装屋に入れました。 ラッピングも考えましたが、耐久性等考慮して塗装にしました。 雲の中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月24日 18:06 boatmanZC33Sさん
  • リア牽引フック塗装

    最近急に気になり始めたこと。それはスイスポのリアの牽引フックの色!!!ボデー同色で塗られてるのはわかりますが、リアを下から撮影するとなんか目立つ…。 ってことで塗ってみました笑 塗る前だとこんな感じです。 言われてみるとなんか目立っちゃいません?? 家に転がっていたタッチペンでペタペタ塗ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 14:08 t-sugimuraさん
  • 気になる黄色は黒にする

    先日のリアグリルの穴あけ加工後、赤○のとこの黄色が気になって・・・^^; なーんか落ち着かない。 というわけで。 黒で塗り塗り^^ 再びグリルのとこをササッと外す。 (シートの絵柄がカワイイのは気にしない^^) で、塗り塗り完了。 結構適当ですが、そんなに目立つとこでもなく、 とりあえず黒く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月13日 23:45 あすぴんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)