スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • MSE カーボンGTウイングの取り付け(その1)

    ウイング表面の保護にため、ウレタンクリア塗装 (素人のため、ツヤがイマイチです) 足付けのため、♯1000の耐水ペーパー掛け ウレタンクリア2本でスプレー(1週間放置) ♯1200の耐水ペーパー掛け 細目コンパウンド 極細目コンパウンド 純正ウイングの取り外し ウイング左右のカバーを傷 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年12月9日 15:15 コバQ0441さん
  • トラスト製カーボンウイング取り付け

    トラスト エアロ リアウィング カーボン製を購入しました。 でも塗装はクリアゲルコート仕上げと言う事で、このままではすぐ塗装が劣化してしまいます。 そこでウイング全体を800番の耐水ペーパーで水研ぎします。 水研ぎし、シリコンオフで脱脂した後、クリアのプライマーを吹き乾燥。 乾燥後二液性ウレタンク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月20日 22:53 Hide199さん
  • スイフトスポーツ 【TRUST GReddy エアロキット フロントスカート】装着

    TRUST GReddy エアロキット フロントスカート みん友さんから譲っていただきましたので、DIY装着します。 購入したもの ・M5-20 タッピングビス ・M4-16 タッピングビス ・M5 スピードナット あとはプラスドライバー2番があればDIY可能です。 フロントバンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:02 有栖☆さん
  • リアディフューザー取り付け【1】

    アマゾンで安かったので買ってみました。 汎用ディフューザーです。 付属の両面テープは使い物になりませんでしたので 3Mの良いヤツを使いました。 マスキングテープと両面テープで 仮固定してみます。 もちろん合いません。 さらに湾曲しているため 取り付けが難しいです。 フィンが7個あるため ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年4月3日 21:20 ace22600さん
  • K'spec SILK BLAZE リアルーフスポイラー装着

    ノブレッセさんのリアウイング装着の動画見てマネさせて頂きましたw 使用した物はリアルーフスポイラー、紙テープ、ハサミ、シリコンオフリムーバー、ウエス、接着剤を混ぜるカップ、付属の両面テープ。 あとは画像の3MのPACプライマーK-500(ヤフーショッピングで一個売りで送料こみで400円)、セメ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年6月27日 21:29 kame@103kgさん
  • 汎用 3分割 フロントリップスポイラー取付

    汎用品の3分割のリップスポイラーを購入しました。 塗装して取り付けます。 足つけしてプラサフまで吹いたところです。 塗装終わりましたが真っ暗になってしまいました… いきなり取付後です。 他の作業の写真を撮っていませんでした… 3日ほど乾燥させて、取り付けはバンパー下部分のネジ穴に合わせてパーツに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月20日 13:19 すえすさん
  • 凡用カナード取付け。コツなども。両面テープ🛠

    取付け参加になればと思いアップしました🙋‍♂️ 凡用カナード取付け。 こちらは両面テープになります。 付属してる両面テープは少し弱かったので、自分は一度剥がして ホームセンターで売ってる3M両面テープに貼り直しをしました。 そして脱脂もオススメです。 〜作業〜 取付け位置やバランスをどうすれば? ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月1日 07:16 @regolith_zc33sさん
  • 汎用フロント、サイド3分割

    色が、いまいち、 重なり具合 出具合 隙間悩み、 仮止め これも使う予定、未完成状態、つや消しにするか、ボデイを艶ありにするか、、

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月1日 15:48 ?ken?ici?さん
  • 空力的なアレコレその2

    ボディのサイド辺りの整流はエアロフィンプロテクターでやったので次はタイヤハウス周りです。 雨の日とかに走るとタイヤハウスから水しぶきが外に向かって噴き出しているのが見て取れます。 要するにタイヤハウスから外向きに空気が出ているわけで、それと前方からの空気がぶつかれば抵抗になるんじゃないか?と考え ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月23日 18:04 @たか@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)