スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトクリア塗装補修②

    比べると黒い。 良い!! しかし磨かないと見れたものではない。 1,200番で凸凹が無くなるまで研ぎます。 研ぎ終わったらコンパウンドで磨きます! 下  1,200番で研いだもの 上  細め7,000番のコンパウンド後のもの 下  極細10,000番コンパウンド後のもの 上  細め7,000番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月10日 18:36 黒ポチさん
  • スズキ純正ハイマウントストップランプ スモーク塗装

    先日ディーラーから購入した純正ハイマウントストップランプ。 もう一個追加購入した理由はスモーク塗装したいから(車検対策で無塗装ノーマル品はキープ) いつもの板金屋に丸投げでもいいが… この程度の簡単な塗装でウン千円も支払うの勿体ないので、俺のガンプラモデラーの腕前を活用して費用を浮かせてみる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:56 愚形上等さん
  • テールアンプのレンズ塗装。

    テールアンプのレンズをスモークにしたくて、塗って乾いたらフィルムになるSデザインのスプレーを購入。 買ってから色んな人のレビューを見ていると... 評判悪いです... ムラムラになるとか、泡が出てくる、途中で固まって出なくなる...など。 けど、買ったからにはチャレンジ‼︎ マスキングしてる間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 19:31 REOZO-33さん
  • フォグランプレンズ塗装

    今回の車のコンセプトの都合で、フォグランプを青く塗装しました。 耐久性が怪しいので、剥がれてきたら、フィルムにしようかなと思いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月6日 23:13 ひろ@ZC33Sさん
  • テールランプスモーク化

    テールランプスモーク化します。 ランプの下の方にリフレクターがついているので、そこは塗らないように(車検対策)してスプレーで塗ります。 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 01:37 とまぽよさん
  • テールランプ・スモーク化

    マスキングしてー 脱脂して、塗ったくるだけ 右が塗装後 左がノーマル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 23:06 伊兵衛@やっぱりスイフト勘違いさん
  • ウレタンクリア塗装

    昨年購入した時点で既にヘッドライトにくすみが発生しており、右側に関してはバルブ固定のピンが根元割れで使い物にならなかったので、中古Assyを購入、装着しましたが、中古も若干くすんでいたので磨き剤とスモーククリア塗装で凌ぎましたが……… スモーククリアは樹脂塗装の為、ガラスコーティングをしても長くは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 01:21 タムそんさん
  • ヘッドライトのクリア塗装

    15年目を迎えた娘の日産ティーダ、ヘッドライトレンズが劣化して黄ばんでしまったので、サンドペーパーとコンパウンドで表面の黄ばみを落とし、ウレタンクリアーを10分置きに5回塗装しました。半乾きの時に重ね塗装しないとダメらしい、乾燥時間も長いので天候に注意しないとね、雨が降ったらやり直しです。新品に匹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:07 吸血パンダさん
  • 整備・烏滸がま・part5改?改?(笑)(笑)

    タッチペンでのツートン赤部分 塗りムラ納得いかない しかしスイスポの赤パールメタスプレー缶は受注生産 じゃ代わりに似たような赤はって事で ↓で代用。 まず赤をスプレーして 乾いたらマスキング そして黒をスプレーし マスキング外してクリアスプレー 乾いたら完成! 基本不器用でAboutなので 多少の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月12日 15:34 浩 床さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)