スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 現行フォグランプまでの経緯 その5動画あり

    ●IPF MR90Gに交換後です。消灯時のレンズの反射が気に入りました。 ●バンパーから2m前方にダンボール箱を並べて、事前に純正VALEOフォグの光軸(カットライン)位置をマーキングしておきました。 ●これをもとに大まかに光軸調整していきます。 ●暗くなってから光軸の微調整が必要か見極めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 09:06 れいくニシものさん
  • 車検対策

    車検が近くなったので車高を上げないとリアフォグの高さで通らなくなる しかし、車高は上げたくない と言うことでこちらをボチっと レンズはすんなり外れます 外れた状態 外したレンズ カプラーを外すのに苦戦😅 こちらが取り付けるやつ これにカバーを付けます 完成しました 取り付けたネジ🔩がいまいちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 10:01 ハス山さんさん
  • オートレベライザーセンサーステー交換

    車高落としたのでライトの高さ調整のためにセンサーステーを交換します。 純正のステー部分を交換 固定位置を真ん中にして取付。 作業自体は簡単ですが、スペースが狭くて大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 13:29 -みつ-さん
  • イルミネーションしちゃう?

    内装をばらします! で  エーモンの5φLED白とLEDロックマウントをカップホルダ底に取付 ロッカスイッチ(青色LED付)を無理やりシフトレバー右斜め上に穴を開けて取付! (ぜんぜん整備手帳になってないw) ホットボンドで固定 すいません。 いきなり完成です。 点灯状態です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 05:59 ぱんだ(むるさま)さん
  • スイフトスポーツ 純正HID用アイライン

    本当にぴったりなので合わせるのは簡単。 両面テープを切り貼りするのがちょっとめんどかったけど。 正面から。 車検通るのかな…? ウィンカーが微妙に被ってる気がしないでもない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 21:11 agurimさん
  • ハロゲンとHID(70W)の比較

    これから、同じHIDを取り付け様と思ってる方の為に、ハロゲンと、HIDの比較写真を載せてみました。 左がハロゲン、右がHID(70W)です。 夜に比較すれば良かったのですが、作業上の都合により昼での比較になってしまいました。 でも、昼でも明るさの違いが判ります。 夜はもっと判ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 21:56 kei次郎さん
  • ウィンカー抵抗器 ステー取り付け

    今までウィンカーのみの使用だったので結束バンドのみで止めていました。 これからウィンカーポジションをデイライト化の為 抵抗器の熱に耐えれるのを考えました。 ステー取り付けで固定です。 右左両方にボディの骨格に穴が二つあるのでボルトとナットで固定しました。 配線が熱で溶けないように逃がさないと大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 00:09 M元_ytさん
  • LEDフォグの配線が・・・

    2日ほど前にフォグランプが点灯してない❗、あっ、って思うことが・・・、3日前にバンパー左下から白い煙と焦げ臭いがしてたな~って(>_<) その時はバッテリーを交換したばかりでその周辺でトラブルがあったのでは?っておもってたんですが・・・ 行き付けのショップで見てもらうと配線が焼け焦げてました((T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 17:17 DEKI7799さん
  • リアフォグランプ撤去

    高さ制限引っかかってるのか分かりませんがいらないし撤去してカバー装着しました。 車高調取付ショップにやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:45 シン・シエンタ おっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)