スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リアフォグ撤去

    ・使う機会が無い。 ・車高調整の幅を持たせたい。 以上の点から撤去することにしました。 作業過程は省略です。 なんとか取れました。 上げないとかなり狭いですね。 アスファルトで後頭部削れましたw ネジやクリップの類を外して最後の引き抜きが大苦戦でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月28日 13:41 ぜろちんさん
  • リアフォグもどき

    定番ですが反射シートを使ってリアフォグの代用パーツを作りました。 当然光源は無いのですが、カメラのフラッシュでこんな感じに綺麗に光ってくれました。 うむ、なかなかいいんじゃない(*´∇`*) 使用したのは3Mの高輝度反射シート カプセルプリズム型です。 加工はエアコンパネルのこのパーツで型取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月3日 21:17 ぼのぼんさん
  • デイライト化

    そもそもポジションランプなので暗~い。取り付け時の写真がなくてすみません。 両目です! 助手席側の配線です。 運転席側の配線です。 ON/OFFスイッチです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 13:45 yukahiro1991さん
  • ヘッドライト 黄ばみ取り

    前回の施工を確認すると、あれから1年4ヶ月経ってます。 ぱっと見は気にならなかったのですが、サイドからよーく見ると、若干黄ばんできてたため、本日決行しました。 まずは前回のコーティングをきれいに除くため、耐水ペーパー(1000番→2000番) によるペーパー掛け その後、3Mの「ハード1」 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 18:10 FDムーミンさん
  • リアフォグカバー取り付け

    車高を下げるためにリアフォグを撤去。取り外しは他の方のを参考にしましたが、ジャッキアップもリアバンパーも外さずに10㍉ソケットとラチェットで手探りでナットを外しました。配置はこんな感じ、左側は配線に付いたカバーがあるので引っこ抜いてからナットを外します。 ジャッキアップしてないのでタッピングビスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 11:04 カズーアさん
  • 超ワイド配光LEDフォグの配光具合

    正面 ヘッドライトのみ 正面 LEDフォグのみ 正面見た写真だけど横の壁にもしっかりとカットラインが入ります。 側面壁照射 ヘッドライトのみ 側面壁照射 LEDフォグのみ 側面照射範囲 ヘッドライトのみ 側面照射範囲 LEDフォグのみ 横方向の配光が普通のフォグと比べても段違いです。 因みにス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 21:51 うふどうさん
  • 自宅青空駐車ヘッドライト曇り防止カバー作成ZC32

    ■2016.08.24  最近はスイポに週1も乗らない状態です。 周りの車のヘッドライトがダダ曇りで今のところ自分の車は問題無いが5年目なので心配になり、 フロントウィンドウサンシェードをカットカットし目隠し作成。 熱が伝わらないように二重、三重にしましょう。 裏面には100均の粘着シート付きフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月24日 22:39 H6xYZM8Sさん
  • テール ウィンカー増設?

    写真ぼやけてますが、 M2テールのウィンカーの内側にソケットがあったので、そこにウィンカーバルブを付けて ウィンカー配線に繋げば 出来上がりです。 ウィンカーポジションにしたら 中々 いいかもかも!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 19:22 ハマタケさん
  • 自己責任で(笑)

    経年劣化したライトを、、、 磨いて頂きまして、、、 こんな感じでイエローに ラッピングして貰いました こんな感じとなります いい感じ 点灯 当然ですが、車検は非対応となります あしからず(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:15 ぎんたくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)