スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • TM SQUARE シフトカラー(外側だけ)取付(サブディーラー作業)

    TM SQUAREさんの シフトカラー ポチってて 室内側 4個 MTケース側 3個 今回は 難しい方 MTケース側の取付を依頼 (何人かの友達にアドバイスもらい) 丸投げ (コレもアドバイス通り) 17371km 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月29日 17:06 運び屋.さん
  • 塗装

    買った時から付いていたキズどうしても気になったのでスタンドの簡単塗装やってもらいました(´皿`) 出来は値段相応だけどぱっと見わからないんでオッケーです(´皿`)わらわら 本当は左右対称じゃないので気になるけど仕方ないですね(-ω-;)わら 完成後です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 17:25 釣り人yuyaさん
  • ロールバー組み

    パッド巻きで疲れ 仮組で疲れ 穴あけで疲れ ボルト締めで疲れた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:55 しましましま/さん
  • 気持ち程度のデッドニング

    バックランプのファンの音が大きいので何とかならんかなと思い制振材貼り貼りしてました 内張りのはがし方は先人の知恵で何とか... シート剥がす時は金具を絶対に持った方がいいですし、持ったとしてもちぎれるかもしれないのである程度覚悟した方が良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 23:31 ただのひ「と」さん
  • ラゲッジ雨漏り修理(>人<;)新車なのに⁈

    ラゲッジのランプ増設した時にスモーク貼ったときの水が残ってたから拭いたけど、なんだか不安だから今朝ラゲッジ下を見たら水が少し溜まってる(´ω`) 念入りに拭いといたから雨漏り確定(O_O) 納車後3週間経って無いんだけどね(°▽°) 早速内張を取るけど、濡れた形跡が余り無くて、どこから漏れたのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 15:43 kimunodiyさん
  • キッキングシート

    前にボンネットに貼ったカーボンシートの残りで、運転席と助手席のこちらにも貼っていただいていたのをupするの忘れていました。 嬉しいオマケでした(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 00:33 サツコさん
  • ボンネットダンパー改修

    前回ボンネットダンパーを説明書通りに装着したら、個体差なのかダンパー本体と車体側ステーを留めるボルトが干渉してて、ボンネットを閉めた状態で運転席側が少し浮いてました。 今回はその対策をしてみました。 因みにこんな感じでココと(車体側) ココ(ダンパー本体)が当たってます。 付属のボルトとワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 14:29 わん。さん
  • 組み直し、する!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`) 私ことジョナ3です。 あ、大変です。 写真、これしか撮ってませんでした。 なにもわかりませんね。 今回の作業はー だいぶ前に取り付けたメンバーブレースなどの補強パーツの組み直しです。 ある程度のブレーキや加速、はたまた段差なんかでパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:50 @ジョナ3さん
  • アルミヒールプレート

    アルミヒールプレートを装着しました。ペダル操作が良くなりました。 2万円のマットに穴開けて.ビス止めして固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 17:51 トルネードマサトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)