スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO SR-6 Super Stark 取付け

    純正シート外しから。 トルクス E-10ボルト4本で固定されて います。チャチャッと外してしまいます。 シート下にベルトアンカーのロック検知 配線が来ているので、コネクターを 外しておきます。 固定が外れたらエイヤと持ち上げて ラゲッジスペースへ寝かせます。 そこそこ重いので変な体勢で無理 す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月16日 23:20 きゃっとさん
  • シート オフィスチェア化

    これはスイフトの作業記録か?というと違う気がしますが… フルバケにして余ったシートが邪魔なのでオフィスチェア化することにしました。売っても良いのですが相場安い上に発送が面倒なので… 先駆者が居られたので参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/sma ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:55 92103さん
  • BRIDE ZETA3 取り付け

    大雑把な取り付け経過ですのであまり参考にはなりませんよ 一番時間がかかったのがこのシートレールの組み立て 前後に動かすと必ずと言っていいほどシートレバーが外れます これを元通りにするのに時間がかかる この組み立てが一番関心なので時間が掛かっても手を抜かないようにBRIDEを訪問した時のそう言われて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月27日 07:39 ももざくらさん
  • BRIDE DIGO Ⅱ グラデーションロゴ 取付!

    まずは純正シートを取り外します。 シートレールの取付ボルト(M8)の4箇所(写真)を 取り外し。 シート下にあるシートベルトのインジケーターのコネクターを 抜くのを忘れずに! シートを車外に出す際はリクライニングさせて平らにし リアゲートから、引き出しましょう。 ただし! 純正シートは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年7月11日 15:30 .TAKUさん
  • シートベルトアンカーカバー取り付け

    スイスポのシートベルトの付け根はこんな感じでボルト剥き出し状態です。 このままでも構わないのですが、定番のカバーがあるとのことなので折角ですから取り付けることにします。 14mmのメガネレンチでボルトを緩めます。 固いのは最初だけで、一度クイッと力を掛けて緩めてしまえばあとは手で回せます。 無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月10日 23:35 箕輪ジョーさん
  • シートレールの交換 その2

    オレンジの丸の部分を矢印の方に起こしつつ、赤丸を中心に黄色の矢印の方に回します。 ここまで回せれば矢印の方に抜くだけ。 シートを作業しやすい体制にして・・・ まず、シートベルトのステー取り、14mmです。 シートとレールを止めているネジ! 拡大↓ ここで凸型の出番です。 レールが外れたら、片レー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月31日 18:13 A-SHIBA-YANさん
  • RECARO SR-3へ交換

    シート交換 必要なもの トルクスE-10 ラチェット 六角レンチ +ドライバー メガネレンチ ニッパ 傷防止のレジャーシート アシスタント やる気 純正シートレール外すのにE-10ソケットが必要 シートを前後にスライドさせ緩めていく シートはトランクから取り出しました。 掃除機があれば掃除もつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月19日 11:58 青しぐさん
  • シート・シートレール交換

    備忘録 4150キロ 純正シートを取り外して、シートベルトのカプラを引き抜いて、交換して、カプラ接続して終わりです。 ボルトはトルクスです。 純正のシートレールではソケットが使えますが、 交換後は確か左後ろが使えなかったので、8mmめがねで代用。 一応、サービスマニュアルには締め付け順序がか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 17:50 ヒロスポさん
  • ローポジションシートレール

    どうにも純正シートのポジションが合わず、長距離を走ると腰、お尻が痛くなるため、レカロをを入れるか思案していたところMSEのローポジを発見。 とりあえずで入れてみました。  不満解消です。200~300kmNon Stopでも痛くなりません。 標準シートの出来自体はいいようですが、ポジションがどうに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月6日 18:16 suzukiswiftspo ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)